金曜日, 12月 27, 2013

第973号:今年一年有難うございました。

2013/12/27

第973号:今年一年有難うございました。

本日をもって平成25年中の営業を終えます。
今年一年大変お世話になりました。
来年はカレンダー通り6日から営業を始めさせて
頂きます。どうぞ来年も宜しくお願い致します。

と、挨拶をさせて頂きましたが、実際のところは
明日以降も個人的に業務は続けています。
一年の垢を落とし、新しい一年に向けての準備で
明日から一週間は大忙しです。

では、良いお年を

【12月27日に生まれた人】

1822年の今日フランスでパスツールが生まれました。
様々なワクチンと予防接種という方法を産み出し、
伝染病から人々を救った尊敬すべき人物です。

日々伝染病の恐怖に怯えずに生活ができる事を
感謝したいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 12月 26, 2013

第972号:ITの波形

2013/12/26

第972号:ITの波形

20世紀中盤から大型コンピュータ、パソコン、
インターネット、携帯電話、スマホ、タブレット
とITに関する技術革新が続いてきました。

この間、コンピュータは集中と分散を繰り返し
現時点ではクラウドという集中処理を中心に
スマートフォンによる分散処理が主流となって
います。つまり、一つの大型コンピュータに
集中したデータを利用して、個人に分散した
スマートフォンによって処理をされている
時代と言えます。時代の流れからいくと、
近い将来、スマートフォンはクラウド上に
あるスーパーコンピュータ並みの能力となり
人間をサポートする様になるはずです。

未来では世界の中心にあるコンピュータは
全ての人間の思考パターンや行動パターンを
分析している可能性も高いと思います。
人工知能が人間が実現できなかった技術を更に
進化させるとしたら、人間はどうなってしまう
のでしょうか。

【12月26日に生まれた人】

1888年の今日、作家であり文藝春秋社を立ち上げた
実業家でもあった菊地寛が生まれました。
芥川賞、直木賞の創設者でもあり、日本の小説の
基盤を作った人とも言えるでしょう。

本屋が随分と少なくなったと思いますが、新刊の
数はまだまだ多い様に感じられます。この様な
文化基盤を残した彼に拍手です。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

第971号:将来性がないと止めてしまうのか

2013/12/25

第971号:将来性がないと止めてしまうのか
私は趣味を実現する為に、会社でCDネットショップを運営
しています。本業とはインターネットを使うという点しか
つながっていません。かつてレコード盤がCDに代わり、
カセットテーブがメモリーに代わっていった様に、CDも
いずれ無くなります。今ではCDを購入しなくてもインター
ネットで音楽データをダウンロードできます。
つまり私の運営しているCDショップは将来性はないという
事です。

しかし、その将来性とは商売としての成長性のことで、
音楽を楽しむという嗜好に将来性がない訳ではありません。
仕事の形は徐々に変わりますが、今続けている仕事が基盤と
なって、新しい形に役に立つ日が来ると信じたいと思います。

将来性がないからと言って直ぐに止めてしまうのは簡単ですが、
一つくらい無駄を持っていても良いのではないかと思います。

【12月25日に生まれた人】

キリスト誕生にあやかってか、今日誕生日の有名人が
沢山います。
1642年のニュートンをはじめ、1883年画家のユトリロ、
1899年俳優のハンフリー・ボガ―ド、1915年ピアニスト
のアシュケナージ等です。

クリスマスには新たな才能も積み重なるのですね。
メリークリスマス。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 12月 24, 2013

第970号:クリスマスイブ

2013/12/24

第970号:クリスマスイブ

世間はクリスマス一色で今日の夜は様々な
ドラマが生まれることでしょう。
今日の演出の為に、仕事では発揮することのない
パワーを生み出すのですから、良い結果となる様
頑張って欲しいものです。

という私も、家族に何をプレゼントして良いものか
今も悩み中です。仕事以上のパワーを発揮中です。

【12月24日に生まれた人】

安土桃山時代の1573年の今日、臨済宗の僧である
沢庵宗彭が生まれました。詩や書を多く残し、
タクアン漬けを生みだしたという説もあります。
戦国大名山名氏の重臣の子として生まれた彼は、
秀吉の攻撃で浪人の子となり出家をしたそうです。
その後も多くの武将との繋がりを持ち、或る時は
遠く津軽まで流罪にされたこともあるそうです。

時代に翻弄されながら生きた彼の人生も、
今の時代を作る一つの柱になっているのだと
思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 12月 20, 2013

第969号:墓まで持っていけるか

2013/12/20

第969号:墓まで持っていけるか

今日の話はフィクションです。例え話です。

貴方は自分の大切な人の名誉を守る為に
自分の地位を投げ出す事は出来ますか?

例えば、貴方がやっと当選した代議士だと
して、最愛の妻が悪気がなく犯した罪を
後から知ったとします。その妻は今は亡く
大切な思い出だけが残っているとします。
そんな時、周りからその罪を責められたら
貴方は自分の罪として亡き妻の名誉を守る
事は出来ますか?
自分が犯した罪ではないので、答弁は
二転三転するでしょう。

大切な人の為に、自分の名誉を捨てても
嘘を貫き、その秘密を墓まで持っていく
人間に憧れます。

【12月20日に生まれた人】

スプーン曲げ超能力者と言えばユリゲラー氏と
多くの方々は思い出すと思いますが、
1946年の今日、彼はイスラエルで生まれました。

実際は巧妙なマジックだったのですが、その芸を
超能力として信じさせた事自体が大きなマジック
だったのでしょう。多くの人々を楽しませた彼に
改めて拍手を送りたいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 12月 19, 2013

第968号:飽きない仕事を探す

2013/12/19

第968号:飽きない仕事を探す

生涯の仕事を見付けられた人は幸福です。
それが例え家業であったとしても、
生きる目標が明確という事は、迷わず前進
することができます。

サラリーマンの多くは、与えられて目標に
向かって日々を過ごしますが、ふとその仕事
が自分の生涯を費やすべきものか悩む事が
あります。本当は別の事の為に生まれて来た
のではないかと思うのです。

周りの人は、そんな事を悩まずに与えられた
目標を達成しろと言いますが、私は自分の
目標は自分で見付けるべきだと思います。
何が自分の生涯の仕事なのかを極める為、
チャンスがあれば様々な仕事にチャレンジ
してみるべきです。そして飽きてしまえば
次を探します。最後に飽きない仕事が見付け
られれば、それが生涯の仕事です。

人の寿命というのは、丁度良い長さに出来て
いるものです。生涯の仕事が見付るか
見付らないかのギリギリで、多くの人は
生涯を終えるのですから。

【12月19日に生まれた人】

1915年の今日、フランスのシャンソン歌手
エディット・ピアフが生まれました。
彼女の「ばら色の人生」「愛の賛歌」は
国を越え、年代を越えて歌い継がれています。

戦争や貧困、子供を亡くすなどの波乱万丈の
人生の中、生きる為に歌っていた彼女は
多くの協力者との接点を自分の力で切り開き
ました。

自分の人生を嘆くのではなく、心の中の叫びを
歌に載せ人々を感銘させた彼女の生き方に
憧れを感じます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 12月 18, 2013

第967号:ビジネス予報

2013/12/18

第967号:ビジネス予報

今日の柏市の天気予報は「曇りのち雨か雪」で、
雪の備えて防寒をしなければなりません。
当たり前のことですね。

では、ビジネスの予報をしっかり読んでますか?
新聞やニュースで取り上げられているビジネス指標
を自社にあてはめていますか?

多くの人は危険が迫らないと動けません。
これからはビジネス予報にも気を配り、急な嵐に
なっても生き延びていきましょう。

【12月18日に生まれた人】

1946年の今日、映画監督で有名なスピルバーグ氏が
生まれました。彼の様な巨匠にも師匠がいて、
ディズニーやキュービック、ヒッチコック、
そして黒沢明から影響を受けていたそうです。

「ET」や「未知との遭遇」「ジョーズ」など
彼の作品を知らない人はいないと言える程、
多くの人々に感動と喜びを与えた彼に感謝したい
と思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 12月 17, 2013

第966号:集中と解放

2013/12/17

第966号:集中と解放

一つの事柄に集中するのが大切というのは
誰もが実感しているのですが、実は集中の
後の解放も同じくらい大切と考えている人
はそう多くないのではないかと思います。

その点、西欧人はオンオフをしっかり分け
ていますが、サラリーマン気質の高い日本人
には「オフはいけない事」と思う人も多い
のです。

人は集中できる時間に限りがあります。
無理をして集中し続けると、途中で意識が
途絶えます。そのリスクを考えると、折角
集中で成し遂げた成果もマイナスになる事が
あります。つまり、集中を持続させる為に
適度な解放を自分に課すセルフコントロール
も大切という事です。

【12月17日に生まれた人】

1630年の今日、今の福岡、筑前の国に
貝原益軒が生まれました。西洋の学問が
日本に取り入れられるまで、彼の本草学
が日本の農業を支えてきたと言えます。

現在の日本の技術が世界に数多く認めら
れているのは、彼らが作り上げた日本独自
の学問が生き続けているからです。

画期的な新技術を取入れるのも重要ですが、
その技術に古くからの知恵を加えて、より
効果を上げる日本式を大切にしていきたい
と思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 12月 16, 2013

第965号:ライバルが必要

2013/12/16

第965号:ライバルが必要

皆さんは、ご自身の周りにライバルと呼べる人は
いますか?個人でなく団体、企業でも結構です。

学生時代は、学業やスポーツ、遊び仲間などに
必ずライバルがいたかと思います。同じレベルの
ライバルだけではなく、尊敬し追い求める師匠、
或いは先輩がいたかもしれません。

人は自分が作った目標だけでは、必ず怠けて
しまいます。勝手に目標を下げたりもします。
従って目標は第三者でなければなりません。
それも、目標を常に高め続けている第三者が
ライバルであれば、自分も引きずられて目標を
高めざるを得ません。

悔しい程に嫌なライバルがいるのでしたら、
彼は貴方の恩人と言えるでしょう。
もしいなければ、今日からライバルを勝手に
探しましょう。相手はライバル視されている
ことを知らなくても良いのです。

【12月16日に生まれた人】

今日は誰もが知る作曲家のベートーベンの誕生日です。
1770年現在のドイツのボンに生まれ、音楽家の血筋
に生まれながら様々な苦難を乗り切った彼の生涯は
まるで小説の様です。
全く耳が聞こえなくなってからも、今に残る傑作を作り
続けた彼は、当に天が授けた才能と諦めない精神力を
持っていました。
後世に名を残す人は、才能と努力が必要なのですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 12月 13, 2013

第964号:時間と品質と価格を競う

2013/12/13

第964号:時間と品質と価格を競う

スポーツも技術開発も、せめぎ合い
がなければ良い結果は残せません。
過去の記録やライバルと競いあって
より良いものを提供しようと言う
強い思いが成果を生みます。
単なるモノマネでは、お客様が満足
出来ないのはそのためです。

競い合う基準は幾つかあります。
まず時間、そして品質、次に価格です。
全てに満足する結果を準備してから、
世の中に打ってでるべきです。
常に競い合う精神を忘れない様に
しましょう。

【12月13日に生まれた人】

1797年の今日、詩集で有名なハインリッヒ・ハイネが
生まれました。彼は音楽家のシューマンやシューベルト
と交流があり、いつくかの歌曲も書いています。
日本でも森鴎外をはじめ多くの詩人に影響を与えて
いました。
今日は彼の作品を探して読んでみたいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 12月 12, 2013

第963号:御苦労さま

2013/12/12

第963号:御苦労さま

今日は固い話は一休みして、自分に御苦労さまと
言いたいと思います。
何でそう思ったかというと、単純に今回が
963(くろうさん)号だったからです。
本当は5963号が語呂的には良いのですが、
30年程先になってしまうのでお許しを。

それにしても、我ながら2010年1月からほぼ4年間、
毎営業日に書き続けて来れたものだと思います。
無駄な時間だと思ったこともありましたが、
健康でいられるのもこの習慣のお陰だと考える
ことにしました。
まずは1000号を目指し続けていきたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。

【12月12日に生まれた人】

1863年の今日、「叫び」で有名な画家ムンクが
生まれました。私はてっきり、ある人物が耳を
抑え叫んでいるのかと思っていましたが、実は
けたたましい自然の叫びに耳を塞いでいる様だ
そうです。
天才の中に落ちてきた閃きだったのでしょう。
凡人の私の中にも、自然の叫びが聞こえる日が
来るのか楽しみにしています。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 12月 11, 2013

第962号:世の流れの裏の裏を読む

2013/12/11

第962号:世の流れの裏の裏を読む

人は表面的な結果を見て、他人を評価をします。
例えば、A氏が暴力をふるったという事件があれば
その裏にA氏がある人を助けるためにその行為に
及んだという事実があったとしても、多くの場合
以降A氏は乱暴者として扱われます。

会社や国の場合も、この様な誤解を周囲に与える
ことがあります。
先日、ある国でNo2の粛清がありました。
世間では、No1は自分の地位安定の為に邪魔者を
消した悪い奴と評価をします。
ここからは想像ですが、例えばそのNo2が
近くの国の非主流派と組んで何か良からぬ事を
企てていて、その国のトップから事前に
「問題の芽を摘んで欲しい」と要請があったと
したら、大乱を未然に防いだという評価を
得ても良いのかもしれません。

周囲で起こっている様々な事象について
裏の裏を読むことが、生きていく上で必要
かと思います。

【12月11日に生まれた人】

今日誕生日の人を探してみると、私より一世代
上の方々が憧れた女優が数人見つかりました。
まず、1931年山本富士子さん、1939年小川真由美さん、
そして1943年加賀まりこさんです。

となると、今日生まれた女優は大物になるという
仮説をたてて最近の女優を探すと1958年宮崎美子さん
が見つかりました。
今後、今日が誕生日の大女優が生まれるのを
期待しましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 12月 10, 2013

第961号:上を向いて歩こう

013/12/10

第961号:上を向いて歩こう

今日は「本文」と「生まれた人」合併号です。

【12月10日に生まれた人】

1941年の今日、「上を向いて歩こう」で有名な歌手
坂本九氏が生まれました。通常名前の後ろに「氏」を
付けるのは生きている方を呼ぶ時と決めているのですが
どうもまだ生きている様な気がしてならず、「氏」を
付けさせて頂きました。

この曲は1961年に日本でヒットし、2年後米国でも
ビルボードTOP1を3週連続取得という快挙を遂げました。
高度成長期に向かう日本人の心の支えとなったのは
言うまでもなく、世界中に力を与えたのです。
43歳という若さで亡くなった彼の歌が
今でも心の中に生き続けているのですから、
音楽の力は偉大ですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 12月 09, 2013

第960号:企業にもアレルギーはあるか

2013/12/9

第960号:企業にもアレルギーはあるか

私は子供の頃からアレルギー性鼻炎と診断され、
室内温度が25度でハウスダストが蔓延した空間
に入るとくしゃみが止まらなくなります。
身体を守る抗体が、体内で反応しているのでしょうが
働き過ぎるのも困ったものです。

さて、生身の人にアレルギーがあるのであれば、
法人にもあってもおかしくはありません。
例えば、会社を揺るがす大きなトラブルが
発生した場合、その原因となった事象には敏感
に反応します。出来る限りその事業には手を
出さない様にするかもしれません。
その問題を解決した対策は、非常事態に備えて
常に起動可能な状態にしておくことでしょう。

その様な企業において、ふと忘れた頃に同じ事象が
発生すると過剰に対応することも考えられます。
対応が行き過ぎてしまい却って不具合を起こす場合、
その企業はアレルギー体質と言えるかもしれません。

万が一に備える事は重要ですが、行き過ぎた対策
への準備も考えておく必要がありそうです。

【12月9日に生まれた人】

1860今日、「柔道の父」と呼ばれた嘉納治五郎が
生まれました。柔道をスポーツとして世界に広めた
彼の功績は非常に大きいと言えるでしょう。

海外で「日本人は礼儀正しい」というイメージは、
柔道や空手などの「道」の広がりも一因だと思います。
先人達の努力に感謝したいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 12月 06, 2013

第959号:企業経営は飛行機のようなもの

2013/12/6

第959号:企業経営は飛行機のようなもの

企業を経営するのは飛行機を飛ばす様なものです。
エンジンを止めれば地上に落下します。
自動車や船はエンジンを止めても失速はしません。
私も実際の飛行機を飛ばした事はありませんが、
起業した時には、離陸と似た恐さを感じたものです。

多くの人々は危険を冒してまで飛行機を操縦しよう
とは思いません。空を飛びたければ多くの人は飛行機
のチケットを買うだけです。しかし、それでは大空
を飛び回る喜びを得ることは出来ないのです。

飛行機を飛ばす場合、エンジンを回し続ける方法と
一気に高い所まで他力で登り、グライダーの様に
風に乗る方法があります。
会社経営も同じです。

前者の方法で業務を止めると事業は失速しますが、
業務を継続する限り事業も続きます。
後者の方法では、風つまり時流が続く内は飛んで
いますが、風が変われば事業も流されます。
どちらも長短あります。
その時々の風を読み、どちらの飛行を選択するかが
経営というものだと思います。

【12月6日に生まれた人】

1421年の今日、イングランド王ヘンリー6世が
生まれました。英国の歴史は詳しくはありませんが
フランスのジャンヌダルクと同じ時代に生きた王
と言えば私もイメージが出来ます。

今に残る業績としては、ケンブリッジ大学キングス
カレッジ設立があり、英国の教育基盤を作りました。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 12月 05, 2013

第958号:業務の大掃除

2013/12/5

第958号:業務の大掃除

新規事業は失敗9、成功1の繰り返しです。
日々の生活を支えてくれる既存業務がいつまでも
続くのなら、失敗確率の高い新規事業にチャレンジ
する必要はないのですが、いつか生活の糧は
失われます。その為、地道に生きていく道を
幾つも探さなければなりません。

そこで問題になるのが、準備をしたものの失敗で
不要となった遺産を持ち続けてしまう事です。
折角準備をしたのだから、いつか成功する時の
為に取っておこうと考える訳です。
私も過去の遺産を中々捨てられないのですが、
持ち続けると言うことはコストが係るのです。
最低、年に一度で良いので過去の業務の遺産を
大掃除することをお勧めします。

【12月5日に生まれた人】

1890年の今日、SF映画に大きな影響を与えた
フリッツ・ラングが生まれました。
彼の作品である「メトロポリス」で描かれた未来は
今の時代を予感していました。私も2002年に復刻
されたメトロポリスを何度も観ましたが、その度に
画面に引き込まれました。

という事で、今日は彼の作品を探して久しぶりに
堪能してみたいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 12月 04, 2013

第957号:米国からの決済システム

2013/12/4

第957号:米国からの決済システム

私は半分趣味でAmazonを使ったショップを運営して
います。今年に入り国内だけではなく米国Amazonでも
販売してみようとチャレンジをしたのですが、そこで
問題になったのは決済方法でした。

こちらから手数料をAmazonに支払うのはCreditカード
で慣れたものですが、逆に売上を受けとる方法が
判りません。米国に住んでいれば最寄りの銀行に
出掛けて身分証明書を出せば作れるのでしょうが、
日本にいてはそう簡単に口座を作る事ができません。

色々と本などを読み見付けたのが、Payoneerという
米国の決済システムです。このシステムに登録すると
自分用の銀行口座を用意してくれるので、米国Amazon
からの入金も受け取れます。後は、Payoneerに身分証明の
登録をすれば、入金された売上を送付されるカードで
引き出せます。

今までPaypalなどの仕組みもありましたが、
送金者がPaypalを利用していなければ受け取ること
が出来ませんでした。つくづく日本はまだ世界に
開かれていないと実感しました。

【12月4日に生まれた人】

1930年の今日、ジャズギター界の巨匠ジム・ホールが
生まれました。彼はパット・メセニーを始め多くの
ジャズギタリストに影響を与えました。
この機会に一度聴いてみるのも良いかと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 12月 03, 2013

第956号:立ち止まる人、進む人

2013/12/3

第956号:立ち止まる人、進む人

人は色々な切り口で分類できますが、
今日思いついた分類は、何かを達成した後に
しばらく立ち止まる派と、休まずに進む派に
別れるというものでした。

サラリーマン時代、立ち止まる事を許され
なかった日々でしたが、起業して止まるも
進むも自己責任になると、結構立ち止まって
じっとしていることが多くなりました。

よく「メリハリを付けて休め」と言われましたが、
それは進み続ける人々が倒れて働けなくならない
様に効率よく休ませる為の方便だとも気付きました。

人は、必ずしも進み続ける必要などないのです。
目標に既に達成している人は、立ち止まる事も
許されます。

【12月3日に生まれた人】

今日生まれの芸術家が多い様です。

作曲家では1729年にアントニオ、ソレール、
1883年にアントン・ヴェーベルンが生まれました。
歌手では1927年にアンディ・ウイリアムス、
小説家では1879年に永井荷風などなど。
お年寄りばかりではつまらないので、新しい所を
みると人気タレントの壇蜜さんも今日が誕生日です。

それぞれじっくり語れるだけの知識を持ち合わせて
いないのが残念でなりません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 12月 02, 2013

第955号:迷惑メール


2013/12/2

第955号:迷惑メール

悪知恵というのは尽きることがなく、最近では
感心する程に巧妙になっています。
パソコン関連では、迷惑メールが悪知恵を使った
代表格と言えるでしょう。

電子メールが普及し始めた当初は、悪ふざけで
送られていた迷惑メールですが、メールアドレス
の売買が始まる様になるとビジネスで迷惑メール
を発信するものが現れました。
99.9%の人がそのメールを信じなくとも、1000人
に一人がそのメールに反応します。10万人に
送れば100人の名簿ができるのです。
相手からの抗議のメールも彼らにとっては資産
となるのです。
更にサイバー攻撃の踏み台にする為にアドレスを
盗み、結果ID/PWまで調べ出すものもいます。

今では一見迷惑メールとは判らないものも増えて
来ました。例えばFacebookなどでターゲットの
知人の名前を割り出し、知人になり済まして
メールをすれば何気なく返信をしてしまいます。
という事は、知らないうちに自分の名前が使われる
こともあるという事です。

本来は、発信者の身元を逐一確認する認証の仕組が
必要ですが、徹底するまでにはもう少し時間が
掛りそうです。今は大きなトラブルに巻き込まれ
ない様に祈るばかりです。

【12月2日に生まれた人】

1817年の今日、幕末、明治維新の時代に生きた
島津久光が生まれました。薩摩藩を実質的に
指導した彼は、新しい日本を作った立役者の
一人と言えます。
旧体制の良い点を残しつつ、外国からの侵略を
許さず、新しい国家を作った彼らがいなければ
今の日本は無かったでしょう。

日本の近代史をもう一度学んでみるのも良いか
と思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。