水曜日, 7月 31, 2013

第872号:業者扱いとパートナー扱い

2013/07/31

第872号:業者扱いとパートナー扱い

業種によって仕事の付き合い方も変わってきます。
商品を仕入れて売る場合、仕入業者に発注して
納品された商品を販売します。その為、仕入業者
との付き合いが発生するのですが、商品を注文して
「あげる」という意識があると、その応対は
横柄なものになります。
言ってみれば「業者扱い」です。

業務の効率化する上で新しい技術や高度なノウハウ
を持っている人に仕事を依頼する事があります。
その際、その相手は「先生」であり「パートナー」
です。そこで「業者扱い」をすると折角の協業の
関係が壊れます。

「業者扱い」され慣れている会社ほど、
「パートナー」を「業者扱い」してしまいます。
その為、その会社はいつまでも飛躍できません。

【7月31日って?】

今日は「パラグライダーの日」だそうです。
鳥の様に空を飛びたいという気持ちを持つ人達
にはワクワクする日なのでしょう。

実際に空は飛ばなくとも、7月の最終日の今日、
皆様が空を舞う思いができる様に祈っています。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 7月 30, 2013

第871号:次に来るウェブ環境は?

2013/07/30

第871号:次に来るウェブ環境は?

ウェブを使ったコミュニケーション環境である
SNSも、ブームが次々とやってきては直ぐに
飽きられていきます。
MIXI,Twitter,Facebook、そして今はLineです。
これらは全て単なる道具なので、飽きるという
よりも定着したと言えるかもしれません。

では、次に来る環境はどういうものなのでしょうか。
予測してみたいと思います。

まず必要事項を挙げると、
1.個人の情報保管
2.グループ間の情報共有
3.他との情報交換
この3つの機能は最低必要です。

次に更に進化しそうな機能を挙げてみると、
1.写真→動画→3D動画
2.音声→多重音声
3.ガイド→人工知能
4.情報検索→シミュレーション
などです。

これらの機能が実現すれば、人はインターネットに
繋がる場所であれば、どこにいても現実と同じ
コミュニケーションを取ることができる様になります。

更に自分の能力を高めてくれる人工知能が、
記憶や判断をサポートしてくれる事でしょう。
ここまで来ると、ウェブ環境の進化によって
人間が退化してしまうに違いありません。

【7月30日って?】

今日は「プロレス記念日」です。
1953年の今日、力道山が日本プロレスリング協会を
結成したことに由来します。
戦後の混乱の最中、プロレスは人々に生きる勇気と
熱狂を与えてくれたことでしょう。
プロレス好きではなくても、今日は大切な日なのです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 7月 29, 2013

第870号:世代交代が起こる環境作り

2013/07/29

第870号:世代交代が起こる環境作り

昨晩行われたサッカーの東アジア大会で、
日本が優勝しましたが、参加選手の多くが
これから世界に羽ばたいて行く可能性の
高い有望な選手たちでした。彼らの活躍は
既に海外でプレイをしているメンバーにも
刺激を与え、また子供達の夢ともなります。

スポーツの世界に限らず、ビジネスでも
若い能力が開花できる環境作りが大切で
あり、先人はその様な場を守る裏方である
必要があります。

【7月29日って?】

今日の語呂は、「729=しちふく」と何とも
縁起の良い響きです。
さぞ有名な祭などがあるかと思いましたが、
「福」のついただけの「福神漬けの日」だ
そうです。

確かに今や日本の家庭食となったカレーを
引き立ててくれる福神漬けには、年に一度
は感謝しても良いかと思いました。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 7月 26, 2013

第869号:体裁を整える

2013/07/26

第869号:体裁を整える

仕事を進める際、途中で作業に誤りがないか
確認をしながら前進させている筈ですが、
部下に仕事を依頼した時など「まだ仕掛中で
確認できるものは提示できない」と報告を
受ける事があるかと思います。
逆に上司やお客様に、報告したいが実体を
まだ見せることができない場合もあるでしょう。

その様な時は、完成している一部の体裁を整え
完成品をイメージしてもらう成果物を提出
することをお勧めします。完成品を出せない
のは問題としても、全く成果が無いと思われる
よりはプラスです。

【7月26日って?】

1945年の今日、日本に降伏を迫る「ポツダム宣言」が
発表された事を記念し、今日は「ポツダム宣言記念日」
です。この宣言を日本が受け入れた8月14日は
「終戦記念日」です。

70年程前の今日、人々がどの様な思いで過ごした
のかを想像してみましょう。
今がいかに幸せなのかを実感すると思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 7月 25, 2013

第868号:従業員か管理者か

2013/07/25

第868号:従業員か管理者か

仕事をして稼ぐ場合、従業員になるか管理者に
なるかのいずれかです。違いは何かと言うと、
従業員は、管理者の指示に従い作業をし、
その実績を管理者に報告することで給与を
もらいます。
管理者は、自ら準備した業務を従業員に指示し、
従業員から報告を受けた実績を分析、評価して
従業員に対価を支払います。

人数の少ない企業では双方を兼ねている事は
ありますが、どちらか一方しかいない企業は
存在しません。

さて、貴方はどちらに属していますか?
そして、どちらに属したいと思いますか?

これは個々の適正であり、どちらが良いという
ものではありませんが、適正のない役割を
持たされた場合、結果は良いものにはなりません。

【7月25日って?】

今日は「725=(なつご)おり=かき氷」という
事で「かき氷の日」です。

日本には様々な協会があって、記念日を作るなど
色々努力をしているんだなと改めて感心しました。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 7月 24, 2013

第867号:会うべき時

2013/07/24

第867号:会うべき時

電子メールやテレビ電話、SNS、無料電話など
便利なコミュニケーションツールが一般化しま
したが、相手に誠意を伝えるときは直接会いに
行かなければなりません。
仮にスケジュールが埋まっていても、不都合が
あってもです。
誠意を表わさなければ、先に進む道は開かれません。

【7月24日って?】

劇画ブームの拠点となった青林堂が劇画雑誌ガロを
1964年の今日創刊したことから、今日は「劇画の日」
です。
日本のアニメ文化の基盤の一つを作った日と言えます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 7月 23, 2013

第866号:Windowsサーバの入替え

2013/07/23

第866号:Windowsサーバの入替え

今では多くの事業所で利用されているMicrosoftの
Windowsサーバが最初に発売された1990年代は、
サーバ導入に多くの時間とコストを必要として
いました。当時は先端企業の象徴でした。

今では価格も下がり運用も容易になりました。
プレインストールの機種を購入すれば、社内LANに
接続をして必要事項を入力し、後は現状の設備に
合わせカスタマイズをすれば良いのです。

まだ少々職人芸の作業は残りますが、とは言え
20年前に比べれば雲泥に差です。更にかつては
機器増設が一つの壁でしたが、今では必要に応じて
クラウドサービスと連動させ機能を拡張することも
可能です。

この様にWondowsサーバ導入が容易になりましたので、
そろそろファイルサーバの見直しを行う時期です。
消費税がアップする前に準備を始めましょう。

【7月23日って?】

今日は二十四節気の1つ「大暑」です。
暦上は今日が一番暑さが厳しい日です。
無理をせず、今日は暑さを乗り切りましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 7月 22, 2013

第865号:時に甘やかすことも大切

2013/07/22

第865号:時に甘やかすことも大切

子供や部下には常に厳しく当たるのが教育だと
言うのを良く聞きます。時には自主性を伸ばす
為に必要ですが、手を貸すことで相手の困難
を弱められるのならば、時には甘やかすことも
大切です。このバランス感覚が、その相手が
強い立場になった時に、他の困難を解決したり、
自分に試練を課したりできる様になるのです。

単に厳しいだけでは、人は育ちません。
厳しくすることを隠れ蓑にして、実は
自分自身が楽をしようとする親や上司は
いつか子や部下に見捨てられます。

【7月22日って?】

今日は「著作権制度の日」の日です。
1899年の今日、日本で著作権法が制定されたこと
によるのですが、この法律のお陰で新しいものを
作り出す意欲が守られてきました。

100年以上も前から、人のアイディアを無断借用して
利益を得ることを許さなかったことが、結果として
日本を技術大国にしたのだと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 7月 19, 2013

第864号:人生の中心点を越えたか?

2013/07/19

第864号:人生の中心点を越えたか?

最近、歳を取ったせいか日々速く過ぎていきます。
皆さんはいかがですか?

時間を無駄にしているからかもしれません。
逆に日々の課題が多いからかもしれません。

子供の頃は単純な遊びも時間をたっぷり掛けなければ
終えることができませんでした。
歳を取り、自分の得意な事しかしなくなれば、一つの
作業を終える時間は徐々に短くなっていきます。

少々オーバーですが、星がブラックホールに飲み
込まれる時のイメージです。
最初はゆっくり、そして最後は高速回転となります。
そしてその中心を抜けるとまた時間が減速していきます。
但し、この中心点は人生一回とは限りません。
今自分の人生が加速中なのか、減速しているのかを
見詰めてみましょう。

今が加速中なら、今日を迎えられたことに感謝し、
中心点を目指しましょう。
今が減速中なら、新しい中心点を探し求めるのか、
このまま終えるのかを見極めましょう。

【7月19日って?】

今日は「女性大臣の日」だそうです。
1960年の今日、中山マサさんが池田内閣に入閣し、
日本初の女性大臣となったとの事です。

日本は先進国の中でも、断トツで女性代議士が少ない
のが現状です。これは政治家に限らず社会の第一線で
働いている女性が少ないということです。
日本には女性の生産力が眠っているのです。

実力のある女性を盛り上げていくのが、これからの
男性の使命かもしれません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 7月 18, 2013

第863号:停滞したらスケジュールを見直す

2013/07/18

第863号:停滞したらスケジュールを見直す

仕事でもプライベートな活動でも、どうにも
停滞している様に感じることがあるかと思います。
モチベーションを上げようと気合をいれても
空周りをしてしまう時期です。

この様な状況は、長く続いた緊張から解かれた時、
或いは、これから緊張が始まると感じ始めた時に
起こります。

体力的にバテるこれからの時期、少しでも作業の
停滞を避けるためには、好調だった時期の自分の
スケジュールと、現在から前後数ヶ月間を見比べ
今置かれている状況を整理してみると良いです。

停滞している自分を見極められれば、どうある
べきかを思いつくはずです。
もし停滞を抜け出す方法が思いつかなければ
もう少し心身を休める必要があります。

【7月18日って?】

自動車の排気ガスなどで発生する光化学スモッグですが、
最近日本では発生を聞かなくなりました。自動車業界の
技術革新と工場の公害対策の賜物と言えるでしょう。

高度成長時代1970年の今日、光化学スモッグが日本で
初めて発生したことから今日は、「光化学スモッグの日」
だそうです。死語となってくれることを願います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 7月 17, 2013

第862号:自分年表の薦め

2013/07/17

第862号:自分年表の薦め

自分が5年後、10年後、そして何歳まで生きるか
という年表を作ってみる事をお勧めします。
ご家族がいらっしゃれば、同じ年表に並べて
記載してみて下さい。

内容は詳しくなくても結構です。
「何歳で会社をこの様にする」
「何歳でリタイヤする」
「何歳でエベレストに登る」
「何歳で資格と取る」
などです。
過去は無くても結構です。

自分の未来の年表が出来あがったら、
家族の年表と見比べて実現可能性が高い内容に
微調整をしてみて下さい。
例えば、
「子供がこの年に大学に入るから、自分のお金がいる」
「もう一人子供が生まれるから、遠くには行かない」
などです。

自分年表が出来上がると、急に自分の目標が
明確になってきます。
それは、今から自分の未来を描くのと同時に、
自分の死から現在まで残された時間を逆算
することになるからです。

【7月17日って?】

国際刑事裁判所の設立に関する規定が1998年の今日
採択されたことから、今日は「国際司法の日」です。
世界が一つになっていく第一歩と言えます。
まだまだ先は長いですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 7月 16, 2013

第861号:日本の基盤は祭が支えている

2013/07/16

第861号:日本の基盤は祭が支えている

この三連休、土曜日は我孫子市の八坂神社、
日曜日は柏市布施の八坂神社の祭の手伝いを
しました。
特に八坂神社の氏子になっている訳ではなく
偶然重なっただけですが、この様に八坂神社が
点在しているのを見ると、何らかのネットワーク
が出来ていたと考えられます。

同じ様に他の神社や寺も全国に網の目の様な
連携基盤を構築し、日本の信仰基盤を支えて
きたのでしょう。そしてそれぞれの傘下の
人々の心を一つにまとめたのが祭だったと
強く感じました。

通信ネットワークが発達していなかった時代、
祭と言う風習で地域の結束を保ってきたと思うと、
現代にも残っているこのイベントが実が日本人の
心の基盤を支えてきたと言えるのではないでしょうか。

【7月16日って?】

1885年の今日、日本初の駅弁が発売された事から
今日は「駅弁記念日」だそうです。
旅の楽しみの一つである駅弁文化も、この様な
第一歩から作られて来たのですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 7月 12, 2013

第860号:消費税率アップ前に情報システムの見直しを

2013/07/12

第860号:消費税率アップ前に情報システムの見直しを

情報投資は結構な負担です。
ホームページの再構築や、パッケージソフトの
バージョンアップ、業務システム開発など
実施したい施策は盛り沢山だと思います。

情報システムを効果的に活用している企業、
或いは、情報システムで会社を大きくしている
企業は、年間売上の10%を情報システムに
毎年投資していると言われます。

10億の売上ならば1億円の情報化投資という事
です。つまり、消費税が5%上がれば500万円
の増税となる訳です。中堅中小企業ももう
先送りする事はできません。

消費税率アップによって、情報化で生きて
いける企業と、相変わらず人海戦術で生き
ざるを得ない企業を隔てるボーダーは更に
高まると言えます。

営業トークではありませんが、増税前に
情報化投資について検討を始めることを
お勧め致します。

【7月12日って?】

今日は「ナイフ」という語呂から「洋食器の日」です。
日本人は、西洋の文化を取り入れるのにこの様な仕掛け
を設けるのが上手だと思います。中にはバレンタインの
様に、西洋文化だと思わせた日本文化も結構あります。
皆で盛り上げれば嘘も方便ですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 7月 11, 2013

第859号:もたれ合い禁止

2013/07/11

第859号:もたれ合い禁止

企業内での人間関係も企業間の関係も
お互い支えながら生きるのが良いと言い
ながら、実は何れかに依存しています。
判りやすく言えば、もたれ合っています。
この関係は良好な内は良いのですが、
もたれ係られている側が負担を感じ
始めると一気に破綻の道を進みます。

いっそのこと、対立している方が
両者牽制しあって自分の力を出し続ける
ので、良い結果が生まれるものです。

【7月11日って?】

1987年の今日、世界の人口が50億人を
超えたことから、今日は「世界人口デー」
です。現在は70億人を超えたそうです。
どこかで淘汰が始まるのではないかと
心配です。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 7月 10, 2013

第858号:数字で自分を縛る

2013/07/10

第858号:数字で自分を縛る

アスリートは記録を伸ばす事を目標に
日々トレーニングを続けます。
ビジネスマンも同じく、数字の達成を
目標にしなければ成果も生まれなければ、
自分の成長もありません。

大きな事業であれ、小さな作業であれ、
数値目標の達成度で自らの成果を評価する
ことが大切です。
数字で自分を縛らなければ、その日暮らし
の生活となってしまいます。

【7月10日って?】

今日は語呂から「納豆の日」だそうです。
理由は関西地方でも納豆を沢山食べて欲しいと
この日を作ったとのことです。
その効果があったかどうかは判りませんが、
これから夏バテが気になるシーズン、
たまには納豆も食べて栄養をつけましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 7月 09, 2013

第857号:時代はクラウド。サーバ機が安価に

2013/07/09

第857号:時代はクラウド。サーバ機が安価に

Google Apps for businessなどのクラウド
サービスもビジネス利用に耐えるレベルに
なり、どこにいても書類にアクセスできる
Google Driveは非常に便利です。
データセンターも堅牢であり、社内に保管
するよりも高セキュリティ環境と言えます。

従来、社外に設置する事は考え難かった
業務システムのデータベースサーバも、
クラウド環境に設置できる様になりました。

クラウドサービスの充実によって、サーバの
運用コストは大幅に削減されました。
その影響で、サーバ機、サーバOSの価格も
大いに下がりました。

中堅中小企業では、HDDを多重化したサーバ機
でも、Windows Server 2012 Eccensialなどの
簡易OSを利用すれば数十万円で設置できます。

そろそろ社内サーバとクラウドを連動させた
社内LAN環境の見直しをしてはいかがでしょうか。

【7月9日って?】

今日と明日、東京の浅草寺では四万六千日の
行事が行われます。 この2日間に参詣すると
4万6000日分のご利益があるそうです。
ほおずき市が行われていますので、
出掛けてみてはいかがでしょうか。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 7月 08, 2013

第856号:日記を書き続ける理由

2013/07/08

第856号:日記を書き続ける理由

2010年の1月4日に書き始めたこの日記を、
私はほぼ全営業日書き続けていますが、
その理由を考え直してみました。

当初は、仕事に関係するキーワードを
インターネットに公開する事で、皆様に
私を知って頂こうと考えていました。
つまり営業活動の一環だった訳です。

3年半継続した今、この日記は私の生活の
一部であり、自分の思考を確かめる日課と
なっています。
短時間にテーマを決め、文字に書き表す作業は
脳を活性化させ、今日の仕事を始めるスイッチ
になっています。

当初は皆様に情報を提供する事を目的でしたが、
今では目覚めの体操となっているのです。

皆様も是非、内容は問いませんので、
朝文章を書いてみて下さい。
良い刺激になりますよ。

【7月8日って?】

1839年の今日、世界的な企業を作った実業家
ロックフェラーが生まれました。石油王と
呼ばれた彼は資産の大部分を慈善事業や、
各種研究の為の財団創設に使いました。
お金を残す唯の人より、名を残す偉人に
なりたいものです。

ちなみに、その14年後の1853年、
黒船が日本にやってきました。
つまり、ロックフェラーは江戸時代生まれ
なんですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 7月 05, 2013

第855号:思い付きでも行動する

2013/07/05

第855号:思い付きでも行動する

何か行動を始める人を二つに分類してみました。
一つは「計画を立ててから行動する人」、
もう一つは「思い立った時に行動する人」です。

私は以前、何事も計画が大切であり、計画無での
行動は失敗をすると考えていました。
確かにその様な一面もありますが、こう考えると
いざという時に自分にブレーキが掛る事もあります。
また、計画を立てたと安心していたら、その内容が
余りに稚拙であったり、内容よりも計画を立てる
ことを目的としているケースも見受けられます。

最近私は、
「実態のない計画ある行動よりも、今必要とされる
計画のない行動の方が勝る」
と考える様になりました。

ぐずぐずと計画を考えている位ならば、まずは
失敗を恐れず実行してみるのが大切です。

【7月5日って?】

もうすぐ本格的な夏が来ます。夏と言えば海水浴。
海水浴で目を引くのが水着です。今では当たり前
となった「ビキニスタイル」を仏のルイレアール
が発表したのが1946年の今日でした。

社会に受け入れられるまで色々と困難もあったと
思います。その様な障害を乗り越えて生き残った
スタイルですから、私もお祝いをしたいと思います。
「人々に解放感を与えてくれて有難う。」

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 7月 04, 2013

第854号:豊かさは自分次第

2013/07/04

第854号:豊かさは自分次第

貴方は次の3人で誰が一番豊かだと思いますか。

1.10億円の借金がある中堅企業の社長
  大きな家、高級車を持ち、自分の時間も持つ
2.無借金無貯金、毎日こつこつと働く社員
  家はアパート、車は軽自動車、自分の時間なし
3.1億円の貯金をもつ独りだけの無職の男
  家族、家なしでも自分の時間だけは豊富

さて、人によって価値観が違いますので、
単純に「豊か」という問いでは答えられないの
ではないでしょうか。

どんな状況に置かれていても、今の自分を
「豊か」と感じられる見方があるものです。
「豊か」という感覚を見つけられれば
人は幸せだと思います。

【7月4日って?】

今日は米国の独立記念日です。
余りに有名なのでこの話題は置いておいて、
今日は語呂から「梨の日」です。

梨は「豊かな実」を表します。
今日は「皆が豊かな日を送れます様に」と願う日
と勝手に解釈をしています。
貴方にとって良い一日でありますように。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 7月 03, 2013

第853号:一点集中が難しい時代

2013/07/03

第853号:一点集中が難しい時代

順調に進んでいた事業もちょっとした事で
頓挫する事もあります。その為、会社経営
では幾つかの事業を並行に実行する必要が
あります。何か一つ得意分野があれば生き
ていける時代ではないという事です。

この様に考えると、堅実に一点に集中して
ある分野のトップになるよりも、程ほどの
業績でよいので、幾つかの分野に挑戦し、
その中の一つが伸びてくれればよいという
相場師的な発想をしなければならない時代
とも言えます。

一点集中の方が、精神的にも経済的にも
成功した時のリターンも全て良いにも
関わらず、現実的には一点集中ができない
のは経営者にとって不幸です。

経営者となった以上、最後に集中できる
分野を探し続けるしかありません。

【7月3日って?】

今日は「ソフトクリームの日」だそうです。
1951年の今日、明治神宮外苑で行われた
米軍主催のカーニバルで、日本で初めて
ソフトクリームが販売されたそうです。

今では当たり前のものにも必ず第一歩がある
ことを思い出させてくれました。
自分も何か第一歩を残せれば良いと願います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 7月 02, 2013

第852号:二重人格の薦め

2013/07/02

第852号:二重人格の薦め

人はチャンスもあればピンチもあります。
時に問題を起こした自分を許せない事もある
でしょう。
その様な時誰しも、第三者的に自分を見詰め、
反省し、改善の努力をしようとします。
多くの人は、自分の人格が別の人格に変化した
とに気付きませんが、自分の人格から抜け出す
事で、精神的な苦痛から解放されるのです。

一見現実逃避の様ですが、ストレスの多い現在、
状況に応じて人格を切り替えられるのも能力です。
皆さんも是非、もう一つの人格を再確認して
みましょう。
いざという時の保険の為に。

【7月2日って?】

今日は雑節の一つ「半夏生(はんげしょう)」です。
農家にとって大事な節目で、半夏生までに農作業を
終えることになっているそうです。

一年中収穫のできる時代となりましたので、今でも
この言い習わしが守られているのかは判りませんが、
自然の流れの中で人が生きているのは、今でも確か
だと感じます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 7月 01, 2013

第851号:Windows8と中華パッド、そしてクラウド

2013/07/01

第851号:Windows8と中華パッド、そしてクラウド

パソコンの新しいOSとして発売されたWindows8、
売りはタッチパネル対応などインターフェースの
変更です。以前は新機能を市場に投入してきた
Windowsも、今ではiPadのiOSやGoogleのAndroidに
先進され、もの新しさを感じない商品となってしまい
ました。更に中国製のAndroidタブレット「中華パッド」
に至っては、端末込で1万円を切るものも多数発売
されています。

Windows利用者の中には、ExcelなどのOffice製品は
やはりWindowsでなければ無理と言う方も多いかと
思いますが、ITの世界ではインターネット上の
クラウドサービスによってOffice関連サービスも
実現できる様になりました。例えば、Excelの様な
スプレッドシートに関しては、Googleのクラウド
サービスであるGoogle APPS for Businessの
スプレッド機能で対応が可能です。
わざわざ高額なOffice製品を購入する必要がないと
思わせます。

この様に、今まで掛け声ばかりだったクラウドが
急に身近になりました。次のパソコン交換時には
何を選ぶか誰もが悩む時代になったと言えます。
選択肢が増えたのは良い事です。

【7月1日って?】

今日7月1日は様々な記念日で目白押しです。

まずは、勝手ながら私の生まれ故郷の函館の
「函館港開港記念日」です。
江戸時代末期の1859年の今日、横浜、長崎と
ともに開港しました。日本の貿易が始まった
日です。

その他には、「東海道本線全通記念日」
「郵便番号記念日」「名神高速道路全通記念日」
「銀行の日」等々です。

今年も折り返し地点に来ました。
後半も悔いのない様に走り続けましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。