金曜日, 4月 27, 2012

第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする

2012/04/27

第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする

先行きの見えない時代に生きていると、
「あの時あの様にしておけば」と、
一回の失敗を悔むことも多いかと思います。
致し方のない事と思いますが、悔むだけなら
何も生まれません。

世の成功者の多くは、誰もが始めは失敗の連続
だったと思い直し、これからどう立ちあがって
行くのかを考えましょう。

その時、単に前向きになるだけなら、
やはり何も生まれません。
今、持っている知識、経験、資産、人脈など、
全てを一度見直してみて、蔑ろにしてしまっている
自分の価値を見付けてみましょう。

結構、現状の中にステップアップできるバネが
埋もれているものです。
「あの時、現状を見直しておけば良かった」と
悔むことのない様に、今を大切にして下さい。

【4月27日って?】

紀元前の話になりますが、ソクラテスが毒を飲んで
刑に服した日ということで、今日は「哲学の日」だ
そうです。
ソクラテスと言えば悪妻で有名ですので「悪妻の日」
でもあるそうです。
さて、皆さんはどちらに反応しましたか?

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 4月 26, 2012

第562号:無形の知財を見直す

2012/04/26

第562号:無形の知財を見直す

人は形のあるものの価値は認めますが、形のないものには
なかなか価値を認めません。認めることが出来ません。

例えば、製品にはその機能や大きさ、デザインに応じて
値段を付けますが、そのアイディアは無料で真似をしようと
します。

IT業界の場合も、あるシステムを構築する場合、
複数の業者に提案を求め、その提案というアイディアを
より安く実現をしてくれる業者に頼むという事も
日常茶飯事でした。
よりよいものをより安く実現したいというニーズは
大切ではありますが、知財を軽視する企業は、業者からの
信頼を失い、結果より高い投資を強いられる事に
なったのです。

知的財産というのは、目に見えないだけに、知的価値を
見い出せるものだけに最大効果を発揮します。
その目を養わないといけません。

【4月26日って?】

今日は、IT業界をはじめ著作物を制作する人々全員に関わる
世界知的所有権の日 (World Intellectual Property Day)
です。まだ金儲けの為に、人の知財を勝手に利用する企業も
多い中、素晴らしい知的財産を守り、新たな価値を生む社会
を世界的に作らないといけませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 4月 25, 2012

第561号:LCCに期待

2012/04/25

第561号:LCCに期待

世界レベルで見れば都市間の距離の短い日本ですが、
その移動に費やすコストは、世界の非常識でした。
これが今年から一気に世界標準に向かいます。
その主役がローコストキャリア(LCC=格安航空会社)です。

日本人は今まで飛行機に乗ること自体が、一つのイベントで
快適さを追求して来ました。これは何十年も前の海外への
憧れを、未だに引きずっているだけだと思います。

そんな日本をよそ眼に海外では、移動だけを目的に、
飛行機を利用し始めました。その為、快適さなどは
二の次と考えたのです。

当然、フットワークの良い人々の方が、ビジネスでも
プライベートでも良く動き活性化する訳です。

大きな航空会社を守るためにLCCの参入を遅らせた政治は、
国益を害したと言っても良いかもしれません。
LCCが今更にもて囃されるのは、何事も後手に回る
今の日本経済の象徴とも言えます。

LCCは、航空事業に限らず、多くの産業を変革して
くれると期待しています。

【4月25日って?】

今日は世界マラリアデイ、国連記念日、DNAの日と、
世界的な話題が豊富なのですが、一番気になったのは
1185年の今日、壇ノ浦の戦いで平家が滅亡した事です。
この戦いは、日本の基盤と作った武家社会の初期の
大事件でした。この事件が無ければ今の日本もないと
言えるでしょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 4月 24, 2012

第560号:出会いが人生を決める

2012/04/24

第560号:出会いが人生を決める

自分の人生を変えた出会いを幾つ思いだせますか?

人との出会い、本との出会い、場所との出会い、
芸術との出会い等々、人それぞれかと思います。

多くの方は、親、子、そして家族、友人との出会いを
思い浮かべるかと思いますが、それ以外の出会いと
なると中々直ぐには出て来ないのではないでしょうか。

このそれ以外を一つ見付けると、実は同じ様な出会い
を何度もしている事が判ってきます。
そうすると、将来どの様な出会いが待っているのか
想像ができる様になります。

期待感を膨らませて、次の出会いに備えれば、自分の
未来は切り開くことが出来るかもしれません。

【4月24日って?】

1990年の今日、スペースシャトルでハッブル宇宙望遠鏡
が打ち上げられました。
それまで見えなかったものが見え、人類が宇宙にまた一歩
近付いた日と言えるでしょう。
将来、地球外の星に人が住む時代が来るのでしょうか。
未来を見れるものなら見てみたいですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 4月 23, 2012

第559号:Facebook:プライベートとビジネス

2012/04/23

第559号:Facebook:プライベートとビジネス

昔懐かしい友人や知人を見付けられることでヒット
したFacebookですが、日本でも徐々に利用者が増えて
きました。実名は危険だと思う人は今でも利用に
二の足を踏んでいますが、世の中に名前を知って頂いて
なんぼの経営者にとっては実名主義は願ったり叶ったり
のシステムです。

今日は、このFacebookをどの様に利用するのかを
考えてみたいと思います。

まず、Facebookをビジネスに利用するのかプライベート
を中心とするのか悩まれるはずです。余り宣伝ばかり
していると古い知人などからは敬遠されます。
そうかと言って、日々の生活の話ではビジネス上の
伝えたい事が半分も伝わりません。
確かに、既にどの様な仕事をしている人なのかが
判っている場合、信頼できる人柄かどうかは生活環境で
判断できますが、仕事上の付き合いが全くない場合、
新たに仕事を一緒にしようと思うかは疑問です。

この様に考えると、Facebookの利用方法には
幾つかパターンがある様に思われます。

1.ビジネス型
 ビジネスに関する話題を中心に発信し、
 友達も仕事中心とする
 プライベートな友達の申請は行わない

2.プライベート型
 日頃の身近な私生活に関する話題を中心に
 友達も私生活を中心とする
 仕事上の付き合いからの友達にも私生活を
 公開して、安心感を持ってもらう

3.ビジネス・プライベート両刀型
 アカウントを二つ作り使い分ける。或いは
 ビジネスの情報は会社のFacebookページを
 作成し、会社のページで発信し、
 プライベートの情報は個人のウォールで
 発信する。

4.その他SNS/ブログとの連動型
 Facebookはプライベートと割り切って
 ビジネス系の情報は他のブログやSNSで
 発信する。

これらの型は、ご自身の日々の生活がビジネス中心か
プライベート中心かで決めて頂ければ良いかと思います。

【4月23日って?】

今日は「国際マルコーニデイ」とのことです。
通信の幾つもの技術を組み合わせ、実用に耐える
無線システムを世界で初めて作ったマルコーニ氏
を記念する日だそうです。

世界に無い初めてのものを作ることは難しくとも、
組み合わせて誰でも使えるものを作ることは、
我々にもできるかもしれませんね。頑張りましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 4月 20, 2012

第558号:マイナス成長時代の企業の生き方

2012/04/20

第558号:マイナス成長時代の企業の生き方

モノは売れない、仕事は少ない、人は働かない、経費が高い
こんなマイナス尽しの時代だからこそ、賢い生き方が必要です。

まず、今までの成功の常識を全て捨て去ることから始めます。
例えば、出来るだけ安く作る、社員を減らす、お客様は神様
などなどです。

日本の製造業は既に安売りには対応できない限度まで来ています。
そこでいつまでも戦っていたのでは会社が潰れてしまいます。
ブランド力は既にあるのですから、価格は高くとも持つことに
喜びが生まれるような商品にこだわって、利益を残すべきです。

次に、人材は能力のあるものだけを残し、強引に人減らしを
行って来ました。どんなに能力がある人達を残しても、仕事を
しない人と仕事をする人の比率が2対8の原則が生まれます。

では、仕事をある程度しか出来ない人を二割、初めから入れて
おけば良いのです。当然給料には格差がありますが、高い給料
で働かない人は減ります。

最後に「お客様は神様」の発想は少々変える必要があります。
一時期多くの企業は、世の中の全ての人がお客様と捉えて
来ましたが、これからは「買ってくれて、その良さを一緒に
語りつないでくれるお客様は神様」と条件を付けるべきです。

全ての人に良いものを与えたいという精神は大切ですが、
その結果、ターゲットがぶれて本当に求められているものに
フォーカスできないのは企業として致命的です。
NPOや慈善事業でない限り、「全てのお客様が神様」という
経営は、今のマイナス成長時代には不必要と言えます。

【4月20日って?】

今日は、二十四節気の一つの穀雨で、春の雨が降りやすい日
だそうです。春分、清明、穀雨と日が進んで来ました。
昔の人の様に、暦を意識して暮らすのも本来の人間の姿だと
思います。

ちなみに、今日は柏人にとって大切な日でもあります。
1971年の今日、地下鉄千代田線と常磐線との相互乗入れが
開始し、東葛地域が東京のベットタウンとして更に発展を
しました。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 4月 19, 2012

第557号:企業の成長は螺旋(らせん)階段

2012/04/19

第557号:企業の成長は螺旋(らせん)階段

人生や会社の成長を図化すると、上下に振れながら
少しずつ上昇しては、いつしか下降する絵になります。
丁度株価の上下に似ています。

この絵は、真横から見ている為に上下に振れている
様に見えますが、上からみると左右にも振れている
と考えています。

上下の軸は力の大きさで、左右の軸は取り組みの指向
つまりプラス、マイナスです。
例えば、攻めの経営と守りの経営、積極投資と合理化
など、企業活動が揺れ動く様です。

この絵を縦に90度立ててみると、丁度螺旋階段の様に
なります。人も会社もこの螺旋階段を一段一段登ったり
下ったりしている訳です。

一日も早く、この螺旋階段の中心となる柱を見付ける
ことが、企業活動や人生を安定させる道です。

【4月19日って?】

今日は、江戸時代に精巧な日本地図を作ったことで有名な
伊能忠敬が、蝦夷地の測量に出発した日にちなんで
「地図の日」だそうです。人工衛星も飛行機もない時代、
人生を賭けて地図を作り上げた人がいたことを思うと、
今自分は一体何に人生を賭けているのだろうと反省する
ばかりです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 4月 18, 2012

第556号:企業のつながりは人のつながり

2012/04/18

第556号:企業のつながりは人のつながり

一時期、効率化を求めるが余りに、兎に角値段の安い
業者に発注をするという大企業や公共団体がありました。
正直な所、愛社精神のかけらも感じられない無責任な
行為だと思います。
発注を決める場合、その選択基準には価格の他の
品質、納期に加え発注先との信頼関係が重要です。
その信頼関係は、結局のところ、担当者同士の
人と人との信頼関係に他なりません。

良いのもが出来れば良い、価格が安く出来れば良い、
という企業は、結局は競合先に同じ様に評価をされ
いつしか消えていきます。
信頼関係を維持できる会社は、価格競争という蟻地獄に
落ちていくことはありません。

【4月18日って?】

今日は「世界アマチュア無線の日」だそうです。
今ではインターネットを使って、誰でもどこからでも
簡単に情報交換ができる様になりましたが、その前は
遠い世界の情報を即座に得る手段はラジオやテレビを
含め無線しかありませんでした。当時は最先端の趣味
と言えた事でしょう。今でも面白い情報が流れている
に違いありません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 4月 17, 2012

第555号:これは縁起が良い

2012/04/17

第555号:これは縁起が良い

今回のメルマガは555号となりました。
「ゴーゴーゴー」と前進あるのみという番号です。
皆さんも今日は一歩進みましょう。
きっと良い事がありますよ。

たまには私も語呂合わせを楽しませて頂きます。
と言う事で、今日はこれでおしまい。

【4月17日って?】

今日は「なすびの日」だそうです。
旧暦の4月17日が、なすびが好きだった徳川家康の命日
だからという事!
私は少々ナスが苦手なので遠慮をしておきますが、
皆さんは是非ナスを食べて下さい。
良い事があるかもしれません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 4月 16, 2012

第554号:人は4つに分類される

2012/04/16

第554号:人は4つに分類される

貴方は次の4つの分類のどこに属しますか?

1.自分に厳しく、人にも厳しい。
2.自分に厳しく、人には優しい。
3.自分に優しく、人には厳しい。
4.自分に優しく、人にも優しい。

実はどれも同じです。
「厳しい」と「優しい」は反対語ではなく
同義語と考えています。

次は「優しい」を「甘い」に変えて、
自分がどこに属するか選んで下さい。
自分の本当の姿が見えてきます。

【4月16日って?】

1877年の今日、北海道人なら誰でも知っている
クラーク博士が、「少年よ、大志を抱け」という
言葉を残して帰国したそうです。
今の日本人はすっかり大志を無くしているのでは
ないでしょうか。
そもそも大志とは何かというレベルかもしれません。

その12年後の今日、チャップリンが生まれたそうです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 4月 13, 2012

第553号:日本の内だけを見ていてはいないか

2012/04/13

第553号:日本の内だけを見ていてはいないか

日本中が経済の低迷に喘いでいる中、中国はもちろん
アジア諸国は発展を続けています。

余り深く考えなければ、仕事が沢山あるところで仕事をする
のは当たり前であって、休みだけ自宅に帰れば良いのです。
詰り、仕事は海外でして日常は日本で暮らすのが理想です。

但し、海外の単価はまだまだ国内に比べると低いため、
どれだけ働いても国内で生きていくだけの給料は得られません。

ではどうするか。
国内で足りない分を海外で足す。
方法は色々とあると思いますが、インターネットが当然と
なった時代、使わない手はないです。
考えてみましょう。

【4月13日って?】

400年前の今日、宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で
決闘をしたことから「決闘の日」だそうです。
また120年程前に上野に初めて喫茶店ができた
「喫茶店の日」でもあるそうです。

決闘はそう簡単には出来ませんので、今日は昔ながらの
喫茶店に行って、コーピーの一杯でも飲みましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 4月 12, 2012

第552号:無用な自尊心

2012/04/12

第552号:無用な自尊心

子供の頃は自分のことだけで精一杯で、自分を守る為に
自尊心も必要となります。自尊心=向上心とも言えるで
しょう。

しかし、精神的にも大人になり人の為に生きる様になると、
自らの成長よりも他の成長が大切になります。
そうなると、自尊心は一部邪魔になるものです。

この無用な自尊心を切り捨てられるかどうかで、
精神的な成長がもう一歩進むのです。

老齢になっても自分の事しか考えられない人も多いものです。
少なくとも経営者は、自尊心のコントロールが出来なければ
なりません。

【4月12日って?】

今日は、有人の宇宙衛星が初めて飛んだ日と言う事で
「世界宇宙飛行の日」だそうです。
人が宇宙に出て50年程、まだ始まったばかりです。
未来の宇宙はどうなるのでしょうか。楽しみです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 4月 11, 2012

第551号:お金の流れはどちら向き?

2012/04/11

第551号:お金の流れはどちら向き?

お金持ちと貧乏人、或いは体力のある企業と無い企業の
違いは、一ヶ月間のお金の流れがプラス向きかマイナス向きか
で決まります。
少額であってもプラス向きの人や企業は、資金喪失のアリ地獄
に陥らず、マイナス向きの人はいずれ底に落ちていきます。

マイナスを向いている人や企業は、マイナスをプラスに転じる
対策を取るか、新たな流れを作る他はありません。

その前に、自分のお金の流れがどちらを向いているかを知る
必要があります。

【4月11日って?】

今日は「メートル法公布記念日」。
1921年の今日、法律によりメートルを使う事が決まりました。
日々何気なく利用している決まり事も、過去の誰かが
苦労をして決めたことということを思い出し、
今は当たり前な事に改めて感謝すべきと感じます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 4月 10, 2012

第550号:入学式

2012/04/10

第550号:入学式

プライベートな話で恐縮ですが、
今日は一番下の娘の入学式。
ピカピカの一年生です。
人生で幾つもやってくるスタートライン
に立ちます。

仕事は子育てと同じと言います。
正しく確実に育てれば大きく成長します。
手を抜けば成長の機会を逸します。

4月1日からの業務スタートに、まだダッシュが
掛けられていない方は、今日から頑張りましょう。

【4月10日って?】

1949年の今日、戦後初の女性参政権が行使
されたことから、今日は「女性の日」だそうです。
今ではすっかり男性が弱くなったので、逆に「男性の日」
を設けて、男に元気になってもらわなければいけませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 4月 09, 2012

第549号:社内業務システムのクラウド化

2012/04/09

第549号:社内業務システムのクラウド化

請求や入金、そして顧客管理などの社内システムを、
ERPを含む業務パッケージソフトウェアで運用していたり、
MicrosoftのExcelやAccessで簡易的にシステムを構築して
いる企業がほとんどだと思いますが、インターネットが
欠かせなくなってくるとウェブで同じ様な仕事が出来ないかと
思いだすものです。

インターネットで稼働させる利点は、利用する端末に
ソフトウェアをインストールする必要がないこと、
つまり端末を選ばないことがあります。
例えば、パソコンの他にiPoneやAndroid端末などの
スマートフォンでの稼働も可能になります。

言い換えれば、社内クラウド化です。
コマーシャルや展示会で声高々に謳われているクラウド
サービスですが、社外の業者にデータを預けたくない
という気持ちは必ず残るものです。

その様な時、自社専用クラウドで社内業務システムを
構築するという発想も必然です。
全システムをクラウド化すると膨大な経費が必要ですので、
社員への情報入出力の部分だけ社内クラウド化
を試してみませんか。

【4月9日って?】

今日は奈良の大仏様の日だそうです。
語呂の余り良くない今日を大仏様が見ていてくれるのでしょう。

今日から数日間は入学式の学校が多いのではないかと思います。
ピカピカの新入生達を見るだけで、こちらも元気になりますね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 4月 06, 2012

第548号:土日休んでいいと誰が決めたの?!

2012/04/06

第548号:土日休んでいいと誰が決めたの?!

零細企業の経営者となると24時間、365日働き続けます。
土曜、日曜、祝日などと言ってはいられません。
世の中が休暇を楽しんでいる時にも、時間を惜しんでいる
のではないでしょうか。
そんなに働き続けると身体を壊すという声も聞きますが、
実は休んだ方がストレスが溜まることもあります。

と、この様な思いで働き続けている社長さん方の声を
代弁させて頂きました。

さあ、肩から力を抜いて、皆が休んでいる時は一緒に
休もうじゃないですか。家族や友人、近隣の知人達と
時間を過ごしていると、今まで見えなかったものが
見えて来ます。一回きりの人生、精一杯生きるのは大切
ですが、消耗することはありません。

【4月6日って?】

4月6日で、新聞を「よむ日」だそうです。判り易いですね。

さて、過去の今日はアメリカの初代大統領が選出されたり、
勝海舟と西郷隆盛の会談があったり、世界各地で戦争が
始まったりと激動の日だった様です。

4月1日から準備をして、整った日ということなのでしょう。
皆さんも、今日から更に本気モードで走りましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 4月 05, 2012

第547号:無形財産の価値

2012/04/05

第547号:無形財産の価値

個人も企業も様々な財産を持って生きています。
その中で、実は形の無い財産がとても重要だという事を
誰もが知っていながら、誰もが疎かにしています。

形の無い財産とは何か。
例えば、知識、ノウハウ、モチベーション、能力など
人の体に備わった新たな価値を生むことのできる力の
ことです。

土地や建物、商品など形のあるものは、徐々に価値が
目減りをして、いつか無くなっていきます。
それに比べ、無形財産は価値を自ら捨て去らなければ
いつまでも価値を生み続けます。

自分の価値しか追えない経営者や政治家が多い中、
無形財産を他の人や社員に提供し続けられる人が、
世の中には重要だと言う事を思い出しましょう。

【4月5日って?】

今日は「清明」。
と言っても余りなじみのない言葉だと思います。
「春分」「夏至」「秋分」「冬至」は一年を4つに
区切る節目ですが、「清明」は24の節目の一つで
「春分」の次に来る日です。
ちなみに、「春分」の一つ前が、虫がごそごそと
動き出す「啓蟄」です。「清明」はその名の通り、
「清々しく美しい日」だそうです。

昔の人々は自然に調和した生き方をしていたこと
が良く判ります。自分達も何か忘れている様に
思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 4月 04, 2012

第546号:情報システムも風水的に診る

2012/04/04

第546号:情報システムも風水的に診る

コンピュータを使う情報システムも、人間が作るもので
且つ人間が使うものです。

その様に考えれば、機械を効率的に動かす事も大切では
ありますが、実は人間が心地の良い仕組み作りがもっと
重要です。
その為には、人間の生活にフィットした法則があります。

例えば、情報の出入りは滞りなく、スムーズに流れれば
情報システム全体も効率的に動くとかです。

当に、情報システムを風水的にとらえて、健康な企業を
作ろうという発想は有り得ると考えています。

皆さんも自社の情報システムを風水的に見直してみませんか?

【4月4日って?】

1973年の今日、NYのワールドトレードセンターが正式に
オープンしたそうです。米国ビジネスの強さの象徴の様な
建物で、私も一度だけ屋上に出たのを覚えています。
まさか、9月11日に崩壊するなどとは夢にも思っていません
でした。世の中、何が起こるか判りませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 4月 03, 2012

第545号:成熟したホームページリフォーム

2012/04/03

第545号:成熟したホームページリフォーム

ITが進歩により、看板やチラシがホームページやウェブ広告に
姿を変えてきています。つい10年程前まではインターネットを
活用したマーケティングは資金力のある大企業、中堅企業の
行うことだと考えられていましたが、今では個人商店までが
スポンサー広告やお客様を惹き付けるホームページを公開して
隙間市場で頑張っています。
この様な時代に無くてはならないのがホームページリフォームです。

お客様の嗜好や時代の流れに俊敏に対応して、ホームページの
コンテンツとデザインを常に新鮮なものに保つのがリフォームの
ポイントです。丁度、看板を季節やキャンペーン毎に変えて、
お客様の目を惹くのと同じです。

その様な瞬発力のあるホームページ基盤を作ることが
全ての企業に必要です。

【4月3日って?】

1865年の今日、米国の南北戦争で南軍の首都が陥落したそうです。
日本人にとって余り知られていない話ですが、この様な歴史の
積み上げがあってこそ、今の私達がいる事を考えさせられます。
また、1922年の今日、ソ連(今のロシア)ではスターリンが
書記長に選出されたそうです。その頃、東西冷戦時代がやって
くると誰が思っていたでしょう。我々も未来を見据える必要が
ありそうです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 4月 02, 2012

第544号:新年度スタート

2012/04/02

第544号:新年度スタート

今日初出社の新社会人も多いことと思います。
夢を膨らませ、自分の未来を信じて新しい仕事に打ち込む、
素晴らしいことです。

そういう彼らの気持ちを日本人全員に持ってもらえれば
良いのですが、今は働きたくとも働けない人も多く
日本人の夢の数は半減してしまったと言えるでしょう。

国は企業や働く人々に夢を与え、企業はもらった夢を
新人達に分け与えるスキームが、今は欠如しています。
はやく取り返したいものです。

【4月2日って?】

今日はアンデルセンの誕生日にちなんで「国際こどもの本の日」
だそうです。世界中の子供達に夢を与え続けてきた彼の誕生日
をお祝いするのは意味があることだと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。