木曜日, 5月 31, 2012

第584号:失って始めて判ること

2012/05/31

第584号:失って始めて判ること

日常から何かが無くなると、
絶妙なバランスが崩れるものです。
このバランスを取り戻す為に
相対するものを捨てたり、
無くしたものを補充したり
しなければいけません。

余り考えたくない事も多いでしょうが、
当たり前に目の前にあること、もの、人を
失ったら自分がどうなるのか、どうすべきなのか
今から考えておく必要があります。

世間では自分が死んだらどうして欲しい
という遺書がブームですが、
先にいなくなる方は気軽です。
残される方に回った時にどうすべきかの方が
実はとても大切です。

【5月31日って?】

今日はWHO,世界保健機関が1989年に制定した
世界禁煙デイです。
お恥ずかしながら私は歳よりも結構若く
みられます。単なるお世辞かもしれませんが、
笑い話にしてくれるのは嬉しい限りです。

何故この様に見られるかを振り返ると、
私は生まれてから煙草を本気で吸った
ことがありません。学生時代に数本
舐めた程度です。

私の説が正しいかどうかは判りませんが、
若くいられるのは素晴らしいことです。

禁煙は一日も早く始めましょう!

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 5月 30, 2012

第583号:フィッシングメール

2012/05/30

第583号:フィッシングメール

釣りをしたことのある方でしたら、釣れた瞬間の快感を
良くご存知かと思います。
この快感をインターネット上で味わっている悪い奴らが
います。彼らは大企業や決済会社になり済まし、罠を
仕掛けた電子メールを何万人にも送信しています。
その内、数人かを釣り上げようというのです。

最近ではセキュリティソフトが、この様な悪意のある
メールを遮断をしてくれますが、それでも数件のメール
は届いてしまいます。そのメールの罠に引っ掛かると
銀行の口座番号やクレジットカードの番号、登録名、
セキュリティコードなどを巧みに盗みとられて、
勝手に使用されてしまう可能性もあります。

この様なフィッシングメールに引っかからない為に
どうしているかを記載しておきます。

まず、自分自身の名前の記載の無いメール、例えば
「Dir Sirs」「Dir Custmor」など不特定多数に
送っているのは読まずに削除します。
電子メールソフトがイメージの読み込みをブロックして
くれている場合は、イメージを読み込んだりはしません。
読み込むと相手のサイトにアクセスしてしまうからです。

次に、URLが添付されていている場合、或いはボタンが
仕掛けられている場合は、絶対に押しません。
例えば、決済会社で有名なドメイン名「paypal.com」
と記載されていても、実際にジャンプする先が別の
サイトかもしれません。

色々と自己防衛対策はありますが、良く分からない
メールは読まないというのが正解です。
もう十分に知れ渡った話ですが、それでも釣られて
しまう人が断たないので、改めてお話をしました。


【5月30日って?】

今日も語呂ですが、今日は「ごみゼロ」の日だそうです。
「掃除機の日」でもあるそうですので、今日は身の回りの
整理整頓に心がけましょう。
※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 5月 29, 2012

第582号:理屈っぽくなったら老いの始まり

2012/05/29

第582号:理屈っぽくなったら老いの始まり

歳を取るとついつい理屈っぽくなりますよね。
技術や体力、知識で若者達に敵わなくなると、
理屈で対抗しようと防衛本能が働くのでしょう。

このブログももう十分過ぎる程、理屈っぽいのですが
よくよく考えると、理屈を捏ねてまで守らないと
いけないものなどないんですね。

素直に後輩達の素晴らしい能力を認めて、彼らの
世話になれば、理屈なんか無くとも有意義に生きて
いけます。私も今から可愛らしく老いたいと思います。

【5月29日って?】

今日は久しぶりに語呂合わせの日を紹介します。
そのものズバリ!「ゴフク」の日、呉服の日だそうです。
かつては百貨店の様な賑わいを見せていた呉服屋さんも
今ではめっきり店を見なくなりました。
時の流れに飲み込まれた業種の一つですね。
復活の糸口が見つかる様、期待しています。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 5月 28, 2012

第581号:生み出しただけで大成功

2012/05/28

第581号:生み出しただけで大成功

成功の定義は人それぞれで定まりがないのですが、
成功を個人の枠だけで感がえるのではなく、
社会全体で捉えると見え方が変わってきます。

人には生まれた時に与えられた価値があります。
その価値を増加させられたかどうかで成功か失敗を
判断すると、多くの人々は成功していると言えます。

例えば、日々働いて、そしてしっかり消費をすれば、
それぞれで価値を生んでいます。
この様に、ほんの僅かでも価値を増やせたなら
その人生は大成功と言えます。

もし、現時点で社会的な価値を消費するだけの状態なら、
小さな事でも良いので何かを生み出せる様に努めましょう。
そうすれば、最後の日を満足して迎えられます。

【5月28日って?】

今では何の苦労もなく渡ってしまう隅田川も、
過去には随分と暴れたに違いありません。
人々は災害から守ってもらう為に、水神様に頼った
ことでしょう。

1733年の今日、隅田川の水神様のお祭りで川開きが
行われ、花火が打ち上げられたそうです。
この事を記念して今日は「花火の日」だそうです。

花火は夏秋のものと思っていましたが、
今日が記念日とは意外でした。
また、発展した都市では、水神様を祀っていたことを
忘れてしまっている事も思い出しました。

そう言えば、私の事務所の近所に建設中のメガ物流
センターの敷地にも、水神様が祀られていたと
聞いた事があります。
改めて大切にしないといけませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 5月 25, 2012

第580号:ジェネレーションギャップ

2012/05/25

第580号:ジェネレーションギャップ

「昔は良かった」と思った瞬間、現実逃避が始まります。
過去苦労した人よりも過去に成功をした人の方が、
現実を受け入れにくいものです。

この悲惨な現実を受け入れて育った40歳以下の方々は
現実から逃避したくとも、始めから逃げ道がありません。
この様に考えると、彼らの発想の方が現実にマッチして
いると考えるのが自然です。

したがって、「今の若者の考える事は判らん」などと
言おう物なら、その場で引退を考えた方が良いでしょう。

いつの時代にもこの様なジェネレーションギャップが
ありました。このギャップを受け入れられるかどうかが
今生き残れるかの分かれ目だと思います。

【5月25日って?】

今日はサンケイリビング新聞社が提唱した
「主婦休みの日」だそうです。毎日休んでいる
主婦はどうするんだろうだなんて考えず、
家族の触れ合いを深める日として、忙しい
皆さんも今日は早く家に帰りましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 5月 24, 2012

第579号:パソコンの性能で作業効率が変わる

2012/05/24

第579号:パソコンの性能で作業効率が変わる

パソコンは文房具だと言われて久しいですが、
最近では本当に万年筆と変わらないくらいの
値段になってきました。
ものを何年も大切に使うという心得も大切ですが、
パソコンだけは、出来る限り新しい機種に乗換えて
いった方が良いです。仕事の効率に大きく影響します。

立ち上がりの遅いパソコンを使っていると、
思考回路が都度断たれて中々集中ができません。
入力のスピードが遅いと、正しく入力することを
求める余りに内容まで意識が回りません。
その内、パソコンを使用しながら物事を考える事が
出来なくなります。

理想は、頭に浮かんだフレーズが、その瞬間に
パソコンに書き込まれている状態です。
皆さんも、パソコンが遅いと感じたら、スピード
アップの為のデータの整理整頓、及びパソコンの
買替え、そしてデータ入力の練習をしましょう。

【5月24日って?】

私はゴルフをしないので全く関係はないのですが、
今日はゴルフ場記念日だそうです。
1904年の今日、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」
がオープンしたそうです。
ゴルフ好きの皆様は、今日ゴルフを楽しまない
手は無いですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 5月 23, 2012

第578号:回転期間

2012/05/23

第578号:回転期間

商売には回転期間があります。
原料を仕入れてから、製品へ加工し、営業を行い、販売・請求し
入金を確認するまでの時間は、企業によって様々です。
この期間が短ければ短い程リスクが下がりますが、一般的に単価
は下がります。この回転期間の最短化を目指すことでリスクを
最小限に抑え、その上で単価を最大限にすることが商売を成功
させる一つの手段です。
更に単価に含まれる利益も最大限にする努力を続ければ、
企業の体力は自ずとついていきます。

【5月23日って?】

今日はIT業界で生きている人々にとっては有名な開発言語
JAVAが一般公開された日です。サンマイクロシステムズは、
1995年の今日、SunWorldカンファレンスにおいて、ウェブ
ブラウザ上で様々なプログラムを組める事を見せたのです。
今では当たり前になった技術ですが、この節目があった
から現在があるのです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 5月 22, 2012

第577号:小さな会社でも良いではないか

2012/05/22

第577号:小さな会社でも良いではないか

これから会社を立ち上げようという方も多いかと思いますが、
会社は大きいばかりが良い訳ではありません。
企業規模が大きくなれば、顧客数、社員数も増え、扱う資金量
もどんどん大きくしなければなりません。その分社長の責任も
増大していきます。間接コストも高まり無駄も増えます。
確かに資金力の必要な研究開発を行う為には、ある程度の
企業規模が必要ですが、成功した時のリターンも大きい
代わりに、大きな失敗リスクも負います。

成長時代は企業を大きくすることを目的としていても良かった
のですが、今は自分の目的を達成するのに十分な規模でも
良いのではないかと思います。

つまり、自分が描いた年齢までに自分の求める目標を得られれば、
無理をして会社を大きくする必要はないのです。
この様に考えれば、起業の敷居が低くなるというものです。
悩んでいる貴方も今から起業の準備をしましょう。

【5月22日って?】

今日は作曲家のワーグナーや、シャーロックホームズの作者
コナンドイルなど、創作力の高い方々が生まれた日です。
今日生まれた方が全て芸術家肌とは言いませんが、
きっと想像力を高める何かがあるのでしょう。
今日一日芸術に目を向けてはいかがでしょうか。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 5月 21, 2012

第576号:日食を見て思う

2012/05/21

第576号:日食を見て思う

地元での何百年ぶりという金環日食を見て、
人生のはかなさを改めて感じました。
どんなに人間が頑張っても、太陽と月を
自分の力で重ねることなどできません。

そして、あの巨大な太陽と小さな月が丁度
重なる様に配置したのは、何か大きな力の
仕業としか考えられません。

我々は奇跡の天体の上で生かされていると
考えると、自分が背負っているものは
ちっぽけなものと感じます。

したがって、自分を追い込む様な
無理は止めましょう。

【5月21日って?】

今日は二十四節気の1つの「小満」です。
万物が次第に成長して一定の大きさに達して来るころ
という意味があるそうです。皆さんの成長はいかがですか?
そして今日、金環日食が見れた日という歴史が追加されました。
何か自分の歴史にも足跡を残しましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 5月 18, 2012

第575号:「企業連携」こそが企業の生き残り策

2012/05/18

第575号:「企業連携」こそが企業の生き残り策

古い話を引き合いに出して恐縮ですが、戦闘機による
戦いが主となり始めた時代、巨艦を作り続けた日本が
どの様な歴史を辿ったかは誰もがご存知かと思います。

大きな的は欠点も見出されやすく、その改善もままなり
ません。結果何の働きもせずに海の藻屑をなりました。

時代は変わりましたが、巨艦と戦闘機の位置づけは
今の日本経済において変わりありません。

今、オガコムの様な小さな会社は一機の戦闘機となって、
大きな課題に取り組んでいます。
その為には、強力な武器をもった同じ様な企業が編隊を
組んでターゲットを撃破していきます。

巨艦には決してできない企業戦略です。
我々小規模企業が生き残る為のキーワードは「企業連携」
なのです。

【5月18日って?】

世界中には色々な会議があるもので、1977年の今日
国際博物館会議が開催されたそうです。
ということで、今日は「国際博物館の日」ですので
身近な博物館に足を運んでみましょう。
新たな発見があるかもしれません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 5月 17, 2012

第574号:ひとりで抱え込まない

2012/05/17

第574号:ひとりで抱え込まない

日本には真面目で正直な人が多いと勝手に思っています。
誇るべきことと思いますが、その性格が融通が効かない
場面も引き起こしているのではないかと思います。

例えば、一旦約束した事はなんとしても実現しようと
独りで抱え込みます。具体的に言えば、納期、品質、支払
などです。人には都合の良い時と同じ位に都合の悪い時も
あります。その都度、抱え込んでいては心が幾つあっても
足りません。

無責任に逃げ出してしまえとは決して言いませんが、
抱え込まずに出来ない物は出来ないと言ってしまえば良い
のです。そう口に出した瞬間、ではどうすれば良いのか
という議論が始まります。

【5月17日って?】

今日は1865年に万国電信連合が設立されたことで、
「世界電気通信および情報社会の日」です。
通信で世界が一つになった日と言えます。
今では当たり前のインターネットも当時は夢のまた夢!
未来が楽しみです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 5月 16, 2012

第573号:それって結局自分のため?

2012/05/16

第573号:それって結局自分のため?

よく家族のため、人のため、会社のため、社会のため
などと言って、自分の行いを正当化しようとする方々
を見受けます。

人は自分の力で生きていく以上、人のためだけでは
生きてはいけません。結局は半分は自分のためです。

偽善的に「他のためだ」と言わず、明解に「自分の
ために頑張っていて、結果として人のためになる」と
言う方がスマートです。

【5月16日って?】

松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日ということで、
今日は「旅の日」だそうです。
時には日常を忘れて旅にでましょう。
新たな発見があるものです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 5月 15, 2012

第572号:経営者はWEB+Facebookで名を売る

2012/05/15

第572号:経営者はWEB+Facebookで名を売る

企業の経営者は何かと前面に出て折衝をしなければ
なりません。折衝をより有利に進める為には信頼が
最も重要です。従来はホームページやブログで情報
発信をすることで人間性を知ってもらいましたが、
今は加えてFacebookを利用すべきです。

日々のプライベートの話題から何気ない仕事の提案
までを日々継続することで、自分の人間像を知って
もらうことが、経営者の義務とも言えます。

まだ始めていない経営者の方は、是非Facebookに
登録をして、私の本名「小笠原宏之」で検索をして
下さい。共に情報交換をしましょう。

【5月15日って?】

今日は沖縄がアメリカから返って来た日だそうです。
もう随分前の話の様ですが、沖縄の方々にとっては
まだ同じ日々が続いているのでしょう。
他県に住む自分も気持ちを一つにすべきだと改めて
思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 5月 14, 2012

第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須

2012/05/14

第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須

大企業の情報システム開発は既に危機的状態にある事は
多くの大企業、SIerが感じていることです。
長年のIT不況の為、プロジェクトを推進できる人材を
育成することができず、大規模な開発に着手できないの
です。結果パッケージ導入に走ってしまい、更に人材を
枯渇させます。システムエンジニアやプログラマが育た
ないので、マニュアルに沿った仕事しかできません。

この様なITの人材不足は、これからIT化を推進しよう
とする中小企業にも大きく影響をします。

企業がニーズを実現したいと考えても、実現できる手足が
ないのです。強引に手配しようとすると非常に高価なもの
となります。結果、こちらもパッケージ導入や他社の物まね
になります。

その中から抜け出す為には、企業のIT化をどうやって
実現すべきなのかをアドバイスしてくれるコンサルタント
が必須です。このコンサルタントは、パッケージ導入の
コンサルタントではなく、企業の各々の業務改善ニーズ
と利用できるIT技術をフィットさせてくれる経験を
持ったIT化業務経験者の事です。

近年、IT業界もマニュアルに沿った提案しかできない
営業担当や、派遣で責任を持たない開発をしてきた人材
ばかりです。業務経験の豊富なコンサルタントと出会えるか、
中小企業の発展に大きく影響をします。

【5月14日って?】

三国志で有名な劉備が蜀の皇帝に即位した日だそうです。
彼の名を聞くたびに、弱い人間でも仲間達との信頼関係で
大きくなれるんだといつも感じます。
一人では何も出来ませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 5月 11, 2012

第570号:実現しない夢はない

2012/05/11

第570号:実現しない夢はない

「夢は実現しないから夢なんだ」と言う方もいます。
しかし、数百年前に鳥の様に空を飛びたいと思った夢や、
思った事を瞬時に遠くの相手に伝えたいと思った夢、
不治の病を治して欲しいと思った夢は、今では当たり前
のこととなっています。

先日、目に人工角膜を取り付けることで盲目の方に
光を与える事が出来る様になったと言う記事を読み
ました。これも絶対無理と思っていた事の一つでしょう。

実現すると真剣に考えれば、実現しない夢はないのです。

【5月11日って?】

スピードアップに加速度がついているコンピュータですが、
1997年の今日は、チェス世界チャンピョンを初めて破った日
だそうです。
つまり瞬時に考え決断する能力について、コンピュータが
人間を上回ったということです。

もうあれから15年経過しています。
スマートフォンが音声認識をしたり、無人自動車が走るのは
単なる通過点、近い将来SFの様な人間型ロボット社会が
到来するに違いありません。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 5月 10, 2012

第569号:日本の製品開発について

2012/05/10

第569号:日本の製品開発について

何年も掛けて開発した商品も新たな技術が生まれれば
過去のものとなってしまいます。また競合商品に市場を
奪われることもあります。
利益を全く産まないまま消えていく多々製品もあります。

日本人は製品を作る能力は優れていると確信しますが、
製品を売る能力はどうでしょうか。

iPadなどのタブレット端末や、クラウドコンピューティング
の動向をみると、既に日本にお金が残るサービスは
無くなっています。

日本の技術で日本にお金を残す製品開発を復活させなければ
子供達の未来はありません。

【5月10日って?】

今日は愛鳥週間の初日、愛鳥の日だそうです。
私の事務所の裏手にも燕が巣を作ってドアを汚していますが、
雛が孵るまで我慢します。
きっと、巣を作れる場所も環境の変化で減っているに
違いありません。
動物を大切にしないといけませんね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 5月 09, 2012

第568号:ブログを書くと言う事

2012/05/09

第568号:ブログを書くと言う事

最近、ブログの書き方を聞かれることがありまして、
色々とブログについて見直してみました。
そう改めて考えてみると、正直私のブログは読んで
頂くためというより、自分の頭の活性化の為に
書いてことに気付きました。

ブログは元々、ウェブ上に自分の考えをログとして
残すことから始まりました。そのログに対して、
読者がコメントをつけ、新たなコミュニケーション
を生む仕組みでした。

情報発信者が少なく読者が多ければ、発信者は
自分のスタイルを貫けば良かったのですが、
情報発信者も多くなってしまった場合、如何に
読んでもらうかがポイントとなってきました。

当に、人に読んでもらう手段であったブログが
その手段を実現することが目的となってしまいました。
内容よりも如何に読者を集められるかがブログの
優劣となる不思議な現象が起こっているのです。

今、もう一度、TwitterやFacebookなどのミニブログを
含め、情報発信の目的を各々見直して、長く継続
できる情報発信を行ってもらいたいと思います。

【5月9日って?】

今日は源氏の棟梁だった源頼朝の誕生日だそうです。
年を確認していみると1147年、今からまだ千年も前の
話ではないと判りました。
こう見ると日本の歴史はまだまだ始まったばかりの
様に感じられます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 5月 08, 2012

第567号:簡単なリスク管理

2012/05/08

第567号:簡単なリスク管理

毎日様々な事故、事件が報道されています。
これだけ多くのトラブルが発生していると、
その対象が自分でないことの方が奇跡的に
感じる様になります。

もし、あの事件や事故の被害者が自分だったら、
もし、自分が急に倒れてしまったら、
もし、頼っていた人がいなくなったら、
など余り考えたくない状況を想像してみましょう。

そして、そのもしが起こった時、どうするのか
どうして欲しいのかを書き留めておきましょう。
これが、一番簡単なリスク管理です。

【5月8日って?】

今日は世界赤十字デーです。
赤十字の創始者アンリ・デュナンの誕生日だそうです。
彼が残した一歩は全世界で多くの命を救ってきました。
この様な一歩を残したいものです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 5月 07, 2012

第566号:GW明けにしなければならない事

2012/05/07

第566号:GW明けにしなければならない事

ゴールデンウィーク明けの朝、
皆さんは既に本調子に戻っていますか?
正直なところ、私の脳はまだ動きが爽やかではないため、
今日はショートショートでお許し下さい。

今日は、GW前に仕掛った仕事をもう一度洗い直して
出来る限りお客様に連絡を取る様にしましょう。

接客をしているお客様は、GWはトップギアに入って
おり、色々な問題点を溜めている可能性が高く、
カレンダー通り休んだお客様は、休み前の調子に
戻ろうと、やはりトップギアに入っています。

そんな中、自分だけGWの余韻に浸っていたのでは、
取り残されてしまいます。

まずは、身の回りの整理と、お客様とのレベル合わせ
をしましょう。

【5月7日って?】

1946年の今日、ソニーが生まれました。
日本の発展の象徴の様な企業の誕生日です。
そのソニーが今、苦境を乗り越えようとしています。
きっと、日本経済の復活の象徴にもなってくれるでしょう。
皆さんも一緒に新しい活路を見つけ出しましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 5月 02, 2012

第565号:名を残す、実を残す

2012/05/02

第565号:名を残す、実を残す

「今日は何の日」特集を続けてきて思うのですが、
歴史に名を残す人々には必ず裏方がいて、彼らの
献身的な支援があったからこそ足跡を残せました。

世の中には自分の名を残す事を目的に生きている
人もいますが、名は残らなくとも多くの人々に
利用される何かを作り上げることの方が、結果
として何年も先まで語り継がれると判りました。

現代の話では、インターネットを使って、簡単に
有名になろうとしますが、「実」の無い張りぼての
「名」は直ぐに忘れ去られ、一歩間違えば「汚名」
だけが残ってしまう可能性があります。

童話に出てくる強欲爺さんの様にはならず、
裏方でコツコツと実を残しましょう。

【5月2日って?】

今日は郵便貯金の日です。
1875年に郵便貯金業務がスタートしました。
きっと多くの日本人が貯金という仕組みに驚いたこと
でしょう。今ではATMがどこにでもある時代、お金の
有り難みも忘れてしまったのではないかと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 5月 01, 2012

第564号:連休の狭間

2012/05/01

第564号:連休の狭間

日本では、今まさにゴールデンウィークの真っ最中。
土日祝日がお休みの方は、今日、明日の二日間も休むと
大型連休となります。

遠くへ旅行する方々、日々の疲れを取る方々、
色々ですが、この連休を有効に使っていますでしょうか。

旅行業界を始め、接客をされている方々にとっては
ゴールデンウィークは稼ぎ時です。
しっかり稼いでいますか?
サラリーマンの方々など、基本的にお休みの方々は
仕事の始末をつける時です。
やり残している仕事はありませんか?

新年度が始まってまだ間もないのに直ぐに連休となり、
折角調子が出だしたタイミングに水を差される格好に
なるゴールデンウィークですので、唯単に時を浪費する
のではなく、次のステップとして欲しいと思います。

特に、連休の狭間の今日、明日は、休みの方々も
連休後を順調にスタートする為の調整期間として
欲しいと思っています。
そうしないと、作業効率が大きく下がる梅雨と真夏を
乗り切れません。

【5月1日って?】

今日は童謡で有名な八十八夜です。
立春から88日目と言う事で、閏年の今年は5月1日
その他の年は2日だそうです。
今日は、緑茶を飲んで風情を感じましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。