金曜日, 6月 28, 2013

第850号:物忘れには自分宛メール

2013/06/28

第850号:物忘れには自分宛メール

日常生活で何度も忘れてしまう事はありませんか?
本当は習慣化しなければならないのに、ついつい
忘れてしまうという方は、その事の重要性を理解
していないと言えます。

そんな時は、第三者との約束と同じ様に、自分との
約束としてスケジューラや手帳に明記するか、
或いは自分宛に日程確認のメールを送ってみると
効果があります。

今では、どこでもスマホや携帯でメールを送受信
できますので、気軽に自分にメールをしましょう。
アイディアなども忘れないうちにメールをして
おけば、忘れた頃にもう一度冷静にアイディアを
再確認する事ができます。

【6月28日って?】

1859年の今日、江戸幕府が米英仏露蘭の五か国と
友好通商条約により、横浜・長崎・函館で
自由貿易が開始致しました。
この事を記念して、今日は「貿易記念日」です。
輸出入で成長した日本ですから、今日をお祝い
したいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 6月 27, 2013

第849号:字を美しく書く

2013/06/27

第849号:字を美しく書く

多くの人が、ワープロの普及で字を書く事を
忘れてしまいましたが、改めて手書きで文字を
書く事を思い出してみましょう。
更に出来る限り美しい字で書いてみましょう。

人に自分を伝える難しさも思いだすはずです。
大切なことです。

【6月27日って?】

1874年の今日、慶應義塾で日本初の演説会が行われた
ことを記念して、今日は「演説の日」です。

人々を導く為に自らの主張を宣言する演説を行った数
だけ自分と向き合う事ができます。
まずは、演説の機会を多く得ることから始めましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 6月 26, 2013

第848号:Facebookの友達スパム

2013/06/26

第848号:Facebookの友達スパム

最近、自分のプロフィールを一切書かずに
友達申請をしてくる輩が増えてきました。
九分九厘、騙しやすい相手を探している
詐欺集団からの申請なので、一切回答は
しませんが、一万人に友達申請をすれば
数人は回答をよこすものです。
現に、その人間の友達には何の関連性も
ない名前が結構掲載されています。

確かに、昔そう言う名前の友人がいたかも
しれないと思うと、とりあえず友達になって
おこうという気持ちにもなります。
しかし、次の様な友達申請ははっきり無視し、
確認のメッセージも返さないのが賢明です。

・自分のプロフィールを明かさない
・友達申請の挨拶がない
・記憶の名前と顔が一致しない
・共通の友達がいない

【6月26日って?】

私は語呂で決められた記念日が好きです。
苦労して決めたんだろうなと思うと
つい笑ってしまう事もあります。

さて、今日は「6・26」と書いて
「ろ・てん・ぶ・ろ」
つまり「露天風呂の日」だそうです。

と言う事で、今日は面倒な事は考えず
露天風呂に入っている様子を思いだして
気分を高めましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 6月 25, 2013

第847号:慌てない。甘えない。諦めない。

2013/06/25

第847号:慌てない。甘えない。諦めない。

最近の私のスローガンは「3つのアない」です。

誰かが先に進んで成功を掴んでいても
「慌てない」そして「焦らない」。
近いうちに自分の打順も回ってきます。
仮に回って来なくとも、それが当たり前。

自分の大変さを誰かに助けて欲しくなっても
「甘えない」そして自分を「甘やかさない」。
どれだけ甘えでもそのツケは自分に返ってきます。
先に自分で済ませるのが当たり前。

失敗が続いて挫けそうになっても「諦めない」。
一度くじけた自分がいても、元気になったら
もう一度チャレンジするのが当たり前。

【6月25日って?】

1959年の今日、初のプロ野球の天覧試合が
開催されました。長嶋選手の劇的なサヨナラ
ホームランはまさにドラマと言えました。

戦後の混乱から高度成長期に入った当時の
日本を更に活気付けてくれた出来事でした。
今の時代、この様な熱狂が足りないのでは
ないかと思います。子供から老人までの
全ての世代が注目する何かが生まれて欲しい
ものです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 6月 24, 2013

第846号:毎日おこなっている事

2013/06/24

第846号:毎日おこなっている事

皆さんが毎日行っている事を書き出してみて下さい。
私の場合、
睡眠、起床、整頓、朝食作り、朝食、歯磨き洗顔、
そしてこの日記書きと続いていきます。
日課が全て抜き出せたら、それぞれがどれだけの
価値を生み出しているか書き加えて下さい。
例えば、
睡眠:体力を復活させる事ができる
日記:自分の思考を整理する事ができる
ショップチェック:平均○○円の売上・利益を生む
提案書作成:平均○○円の~
等です。

その後、それらの日課がどれだけの価値を消費して
いるのかも書き加えます。
例えば、
睡眠:4時間を費やしている
日記:15分を費やしている
ショップチェック:15分とコスト○○円の経費を
費やしている
等です。

この様に自分の行動を明確にすることで、自らの
一日当たりの収支を第三者的に分析してみましょう。
生きている内に何が出来るのか、出来ないのかが
自ずと見えてきます。

【6月24日って?】

1024年の今日、イタリアの修道士だったダレッツォが
「ドレミファソラシド」の音階を作ったそうです。
ドレミが既に千年もの間使われていたとは知りませんでした。
当時の人々が、音楽を文字通り楽しんでいたかどうかは
判りませんが、人の心を癒してくれていた事は確かだと
思います。この音階が出来たことで、音を伝承する
ことができる様になったのでしょう。
とても大きな発明だったと言えます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 6月 21, 2013

第845号:今日と同じ明日を迎える

2013/06/21

第845号:今日と同じ明日を迎える

毎日が退屈だ、何か変わった事はないかな、
などと感じている方はいませんか?
そう言う方々は実はとても幸せです。

まず、この様な感覚が生まれること自体、
程度の差はありますが、まずは安定した
精神環境にある証拠です。
しかしながら、自ら現状を高める努力を
放棄している点、その幸福も長くは続か
ないでしょう。

今日よりも良い明日が来る事を目指し、
結果として今日と同じ明日を迎えることが
できる人が、最も幸せと言えるのではないか
と思います。

【6月21日って?】

今日は二十四節気のひとつ「夏至」です。
暦上は今日から夏です。
作業効率の落ちる夏を見こして、今のうちに
前倒しに仕事を進めましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 6月 20, 2013

第844号:口実は大切

2013/06/20

第844号:口実は大切

明らかな言い訳は確かに見苦しいもの
ですが、釈明すべき事由があるにも関わらず、
何も言えずに責任を負うのは不合理です。
却って無責任と言えるでしょう。

相手が感情的になっている時程、
段階を踏んだ論理的な口実は大切です。
相手の思考回路が全てノーの状態で
自分の意見を理解させるのは難しいもの
ですが、誰もが正しいと判断する論理から
始め、自分が主張したい論理まで順に展開
することで、少しずつイエスを導きだすのです。
この様な口実は時には自分を守ってくれます。

【6月20日って?】

今日は「世界難民の日」です。
今この瞬間にも故郷に帰れない人々が大勢います。
仕方なく見て見ぬ振りをしている私も、今日は
難民になってしまった人々の気持ちを考えて
みたいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 6月 19, 2013

第843号:本音の経営

2013/06/19

第843号:本音の経営

人生色々と言われる通り、会社を経営も色々です。
日々効率的に事業を拡大している企業もあれば、
自転車操業で食扶持を稼いでいる企業もあります。
前者が善で後者が悪と言う人もいますが、
実際はいずれも企業が存続している限り、
良し悪しはないと考えています。

但し、経営者が本音語らない会社は悪で、
例え日々ギリギリの数字であろうとも
経営者が本音で経営している会社は善と
言えるのではないかと私は思います。

【6月19日って?】

1846年の今日、米国で史上初の公式記録が残る
野球の試合が行われたことから、今日は
「ベースボール記念日」です。

何かに熱中するという事が人生を豊かにすると
思うと、野球が日本人に大きな影響を与えた事は
確かです。
最近野球人気も少々低迷している様ですが、
改めて野球の良さを見つめ直したいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 6月 18, 2013

第842号:有益な無駄

2013/06/18

第842号:有益な無駄

ここ数十年の不景気で、如何にコストカット
するかが産業界の第一命題になって来ました。
その為、かつてはリスクを吸収するための余裕
が全ての作業の中に含まれていましたが、今では
リスク覚悟でコスト削減だけに目を向けています。
言い換えれば、何かトラブルが発生しない事を
祈りながらギャンブル的に仕事をしているのです。

明らかに不当なコストは当然カットすべきですが、
人の曖昧さ、頑張れる限界を考えた余裕、遊びは
有益な無駄と言えます。

皆さんも余り無理をせず、有益な無駄を積極的に
活用しましょう。頑張れば成果は生まれますが、
同時に新たなリスクも生まれるのですから。

【6月18日って?】

1877年の今日、大森貝塚を発見したアメリカの
動物学者モースがはじめて来日した事から、
今日は「考古学出発の日」だそうです。

毎日見慣れた風景では発見はないという
事なのでしょう。

今日は、太古の世界を見つめ直すのも良し、
見慣れた風景を視点を変えて見るのも良し、
記念日に相応しい行動をしましょう。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 6月 17, 2013

第841号:Google Apps for Businessを使う

2013/06/17

第841号:Google Apps for Businessを使う

Googleがクラウドによるビジネス環境として
公開しているGoogle Apps for Businessは、
堅牢なサーバ上に様々なサービスを提供した
情報環境です。
従来は社内LAN上にサーバ機を配置し、組織の
情報共有化を図っていました。しかし社内LAN
の運用は企業にとって結構な負担を強いてきました。
この負担をクラウドサービスで解消しようと
言うのがGoogle Apps for Businessです。

このサービスは明らかにMicrosoft社が長年築いて
きたPC+Windows+Officeと対抗するIT環境です。
従来はExcel,Word等のOffice製品がインストール
されたPCでビジネス帳票を作成し、Windowsサーバ
に保存してきましたが、そのどちらも不要となる
のです。またPCに限らずスマートフォン、タブレット
端末からも同じ様にアクセスができます。

今後更にクラウド化が進むと更に対抗するサービス
が生まれてくるものと思います。そうなれば、
いつでも、どこでも、誰もがアクセスできる
ビジネス情報環境が当たり前になるのです。

【6月17日って?】

誰もが知っているインドの世界遺産「タージマハール」
を建設する切欠となったは、ムガール帝国皇帝シャー・
ジャハーンの第一皇妃ムムターズ・マハルの死でした。
彼女は1631年の今日、亡くなりました。

「王冠宮殿」と訳されるこの建物は、その美しさが
現わす様に当に「愛」の象徴と言えるでしょう。
権力争いの末、皇帝になったシャー・ジャハーンも
一人の人間だったのです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 6月 14, 2013

第840号:理屈と熱意と感動

2013/06/14 第840号:理屈と熱意と感動 テレビでも良く聞く「感動」という言葉が、 最近簡単に使い過ぎる様に思えます。 自分の思いが揺り動かされるのですから、 今までの常識が覆される様な出来事が 起こらなければ「感動」など生まれません。 この様な中、相手に「自分の思い」、ビジネスに 言い換えれば「提案」を受け入れてもらう為には 何故この提案が素晴らしいのかという論理、 つまり「理屈」と、その理屈を絵に描いたもちに 終わらせないという「熱意」が必要です。 どんなに良い商品でも売る人間の熱意が なければ売れない訳です。 しかしながら、実は「熱意」だけでも足りません。 相手がこの提案を受け入れた時に感じるであろう 素晴らしい世界を「感動」してもらわなければ なりません。 相手の「感動」なくして、自分の思いを受け入れ られる事はないのです。 【6月14日って?】 今日は「世界献血者デー」です。 ABO式血液型を発見した生物学者ラントシュタイナー 博士の誕生日を記念しての事だそうです。 今では性格占いにも使われる程、子供から大人まで 誰もが知っているABO型を発見したのですから、 お祝いをしても良いでしょう。 占いであれ遊びであれ、どう言う方法でも、 大切なことを常に認識し続ける事は、 いざという時に身を助けます。 ※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 6月 13, 2013

第839号:ゲーム機への期待

2013/06/13 第839号:ゲーム機への期待 ソニーが巻き返しを狙い、今年の年末に プレイステーション4を発売すると発表 しました。30年程前に任天堂が小さな ポケットゲーム機を発売してから、技術は 進化し、今ではスマートフォンで通信を しつつゲームや音楽、ビデオを楽しむ時代 になりました。この様の中、発売される 新機種は家庭において、映像、音楽、ゲーム を通じてコミュニケーションや家族生活の核 となります。 ゲーム機の進化は、電気、水道、ガスに 並ぶ生活インフラである通信の領域を 音声、映像、ヴァーチャルリアリティ (仮想現実)へと広げてくれます。 疑似体験の環境は、良し悪しはあれ人々に 新しいコミュニケーション手法を提供して くれるます。この様なお膳立てが出来つつ あるのですから、自分もどの様にこの環境 を使うか本気で考える必要があります。 【6月13日って?】 2010年の今日、日本の宇宙探査機はやぶさが 小惑星のサンプルを地球に持ち帰ったことから、 今日は「はやぶさの日」となりました。 近い将来、宇宙に暮らす日も来るのでしょう。 その日の為に、はやぶさの様なチャレンジを 繰り返し続けなければならないのですね。 ※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 6月 12, 2013

第838号:情報の目的は何か

2013/06/12 第838号:情報の目的は何か 毎日大量に発生するデータを正しく読み取る 為には情報システムが威力を発揮しますが、 余りに複雑なシステムを稼働させ続けなければ ならない為、情報システムを維持する事自体が 目的になっている企業も多くあるのではないか と思います。特に情報関連の業務についている 部員は自分の存在自体が情報システムの維持で あるため、情報が何のために存在し加工されて いるのかという本来の目的が見えなくなること があるのも致し方ありません。 しかし企業にとって情報とは過去を正しく知り、 未来の戦略、戦術を実現する為のものです。 複雑である必要はありません。 まして情報システムの維持が目的である筈が ありません。 安全に安定して情報を蓄積・加工出来る環境 さえあれば、それで良いのです。 【6月12日って?】 第二次世界大戦中1942年の今日に書き始められた 「アンネの日記」にちなみ、今日は「日記の日」 です。また、アンネフランク自身も1929年の今日 誕生しました。 戦争と差別のない世界になってほしいという少女 の願いを後世に伝えた日記の力を改めて感じます。 書き綴っていた当時彼女は、誰かに読まれるなど とは考えてはいなかった事でしょう。 その時代に生きた証が日記だと思うと、私もこの 日記を自分の為に続けていきたいと思います。 皆さんも今日から日記を始めてはいかがでしょうか。 ※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 6月 11, 2013

第837号:LANで固定IPとDHCPを混在させる方法

2013/06/11

第837号:LANで固定IPとDHCPを混在させる方法

昨日少々細かくLAN上にデータベースシステムを
構築する際のポイントを記載しましたので、今日
から補足をしていきたいと思います。
ネット上で解決策を探している方々のお役に立て
れば幸いです。

無線LAN上にデータベースを設置する場合、
データベースがインストールされているPCを
サーバ機として他のPCから認識させる必要が
あります。この問題の最も簡単な解決策は、
サーバ機のIPアドレスを固定してしまう事です。
例えば、社内LANのIPアドレスが192.168.1.2
から192.168.1.255までの範囲で採られている
場合、最後の192.168.1.255というIPアドレスを
サーバのIPアドレスとして固定してしまいます。

この際、他のPCも全て固定してしまえば、
IPアドレスの衝突は起きないのですが、もし
DHCPという自動でIPアドレスを割り振る機能を
使っていると、PCを立ち上げなおす度に、
新しいIPアドレスを設定する為、サーバ機の
IPアドレスと衝突する、或いは先に取得して
しまうという事態が発生します。そうなると
データベースを認識できず、システムが停止
してしまいます。
解決策はとても簡単で、サーバ機のIPアドレスを
DHCPの自動割振りの範囲から外すのです。

通常無線LANのルータには設定する為の画面が
あります。例えばブラウザから
http://192.168.1.1など、ルータのIPアドレスを
入力するとルータの設定画面が表示されます。
ルータの説明書に記載されたID,PWを入力すれば
社内LANのDHCPの範囲も設定できます。
例えば、初期値が192.168.1.2から255個と設定
されていたとすると、この255個のままだと
192.168.1.255は自動設定の範囲に入ってしまい
ます。そこで255を100に変えれば、サーバ機の
IPアドレスは他のPCに取られる事はありません。
但し、社内のPC数が100台以内という訳です。

この簡単な設定を見付けられずに、私は一週間
悩んでしまいました。知っていれば一瞬のこと
ですが、中々この様な簡単な事は人には聞けない
ものです。では、明日も恥ずかしくて技術者には
聞けない様な解決策を記載させて頂きます。

【6月11日って?】

今日は雑節の一つ「入梅」です。
雑節という言葉は余り馴染みがありませんが、
入梅の他、節分、彼岸、八十八夜、土用などは
皆さんもご存知かと思います。

今年ももう梅雨、気が付けば夏と一気に時は
過ぎていきます。時間を大切にして下さい。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 6月 10, 2013

第836号:XAMPPとODBCで簡易データベースシステム

2013/06/10

第836号:XAMPPとODBCで簡易データベースシステム

情報化というとExcelで表を作るのが精一杯という
中小企業も多いかと思います。IT担当を置けない
団体の方々も情報システムを構築するという発想は
中々思いつきません。
今日はその様な方々にも構築できる簡易データベース
システムについて簡単にご説明します。
特にぶつかりそうな壁を記載しておきます。

まず、何故データベースが必要なのかからですが、
データは時系列に蓄積されていきます。
この時間の差を読む事で、過去の傾向から未来を予測
する事が出来るのです。
単に数字を計算するだけで有れば、縦横計算だけで
良いのですが、加えて時間という3次元のデータを
分析する為には大量のデータを素早く扱えるデータ
ベースが便利なのです。

では、どうやって構築するのかポイントだけを箇条書き
で説明します。今回はデータベースをXAMPPという
ソフトウェアで構築し、入出力はEXCELを用います。

1.XAMPPをLAN上のいずれかのPCにインストールします。
XAMPPにはデータベースMySQL、WEB、開発環境などが一体化
した情報システム環境で、社内WEBや簡易情報システムの
構築に便利です。XAMPPはネットからダウンロードします。

2.データベースにアクセスするPC全てにODBCをインストール
MySQLのホームページからODBCクライアントをダウンロード
しインストールします。
この際の注意点は、WindowsなどのOSが64ビットの場合、
64ビット用のODBCクライアントが必要です。更にExcelが
32ビットの場合は、OSが64ビット稼働が32ビットという
組合せを意識してダウンロードが必要です。
更に、インストールされる場所が、64ビットOSの場合、
\Windows\SysWoW64です。このフォルダのODBC設定
プログラムを使わないとODBCが稼働しません。
全て32ビットならば、コントロールパネルのODBCツール
で設定が可能ですが、無意識に64ビットのOSを使って
いるとこの様な壁を乗り越えなければなりません。

3.データベースサーバ機のファイヤーウォール設定
PC間のデータ通信を行う場合、他のPCからの不正アクセス
から防御するファイヤーウォールを設定する必要があります。
細かくは書きませんが、MySQLを防御の例外とします。

4.MySQLのユーザを設定
MySQLにはアクセス可能なユーザを登録できます。
rootという絶対権限以外のユーザを一つMySQLに登録
します。

5.ODBCにMySQLのサーバとユーザを登録
上記でインストールしたODBCクライアントを利用して
どのデータベースサーバにどのユーザでアクセスするのか
を設定します。

6.ExcelからODBCを利用してデータベースにアクセス
Excelにはマクロという機能があります。ここに
データベースにアクセスする為のSQLという命令文を
書きこむ事ができます。
アクセスしたデータベースを指定して、SQL文を発行
すれば、データベースにデータを追加、読込、更新、削除
等を行う事ができます。

7.LANの場合、サーバのIPアドレスを固定します。
最近はLANルータを導入するとPCの住所であるIPアドレス
を自動的に割り振るDHCPという機能が導入されています。
この機能はルータがPCのアドレスを管理してくれるので
とても便利なのですが、データベースサーバの住所が
PC立ち上げの都度変わってしまうので、データベース
サーバのIPアドレスは固定しておきます。その際、
DHCPで自動的にIPアドレスを割り振るアドレスの外に
サーバのIPアドレスを指定する必要があります。
そうしないと、データベースを指定したPCからインターネット
にアクセスできない等の障害が発生します。

今日は簡易的にデータベースシステムを構築する際、
壁となるポイントを記載しました。
私の備忘録の様なものです。長くなり申し訳ないのですが
もし壁を乗り越えられずに悩んでいる方の一助にでも
なれば幸いです。

【6月10日って?】

今日は「時の記念日」です。
1920年に制定された歴史のある記念日ですが、
その由来は何と天智天皇の時代まで遡ります。
西暦に換算した西暦671年の今日、当時編纂
された日本書紀に「鐘や太鼓で人々に時刻を
知らせ始めた」と記載されていたそうです。

時間を守る事は生活の安定に繋がると昔の人々も
知っていたのですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

金曜日, 6月 07, 2013

第835号:目覚められた幸せ

2013/06/07

第835号:目覚められた幸せ

「今日もまた朝を迎えられた」
当たり前と感じている方々も多いかと思いますが、
彼らはこの平穏が無くなってしまうことなど想像
もした事がないのではないかと思います。

世の中全体が不安定になることもあれば、
自らの寿命を知ることもあるでしょう。
そうなった時、前日と同じ朝を迎えられるだけで
幸せに思える筈です。

少々極端な話をしましたが、同じ朝に目覚められた
幸せを感じたのなら、今日の時間を大切に出来る
のではないかと思います。
良い一日でありますように。

【6月7日って?】

1955年の今日、東京で第1回母親大会が開催された事
を記念して、今日は「母親大会記念日」だそうです。

当時はまだ、女性の社会進出もほとんど認められて
いなかった時代、家族の為に黙々と働いた母親の事も
余り目を向けられてはいなかったのではないかと
思います。

少子化の現在、更に母親の大切さを見直しても良い
のではないかと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

木曜日, 6月 06, 2013

第834号:1時間話し続けられること

2013/06/06

第834号:1時間話し続けられること

どの様なジャンルのテーマでも良いので、
貴方は1時間話し続けることはできますか?
そんなテーマを幾つもっていますか?
もし一つも思いつかなければ、貴方が今興味の
あるポジティブな事柄を一つだけ抜き出して、
5分10分と話を伸ばしていって下さい。
そのテーマでもし収入が得られたなら、
貴方は必ずハッピーになります。

貴方が思いついたテーマが、上司や会社の悪口、
社会や他人への中傷だったら、10年後の貴方
の人生は暗いものになっているでしょう。
自分が好きなことで生きていくのに、
他人のマイナスイメージを持ちこむ必要は
ないのです。

【6月6日って?】

毎日何気なく使っている水道ですが、
世界中で水道が飲める国は何と13ヶ国
だけだそうです。どの様に調査したかは
判りませんが、予想するにその程度では
ないかと私も思います。
ちなみにその13ヶ国というのは、
アイスランド、アイルランド、オーストリア、
フィンランド、ドイツ、スロベニア、
クロアチア、アラブ首長国連邦、
モザンビーク、レソト、南アフリカ、
ニュージーランド、そして日本だそうです。

今日は「飲み水の日」ですので、日本の水道
の凄さを振り返ってみました。
日本に住んでいる事を、本当に誇りに思って
良いのです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

水曜日, 6月 05, 2013

第833号:指揮官の能力

2013/06/05

第833号:指揮官の能力

昨晩、日本人の多くを熱狂させたサッカーワールド
カップ予選ですが、指揮官とプレイヤーのちょっと
した意識のずれで敗戦していたかもしれません。
しかし、逆に良い結果が出ていれば、それは指揮官
の直感と誉めたたえられていたでしょう。
指揮官は時に全ての責任を取り悪い状況を打開する
手を打ちださなければならないのです。

結果が全てとも言われますが、何もせず成功する
よりも知恵を尽くして失敗した結果の方が、
指揮官の能力としては評価されるべきではないかと
思います。

経営も指揮官の能力が試されます。
失敗を恐れず、失敗から逃げずに物事を前進させる
能力を身につけることが経営者には大切です。

【6月5日って?】

今日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」です。
稲の様なとげのある種を撒く頃という季節だそうです。
次に来る節気は、なんと「夏至」です。
暦上、もうすぐ夏、時の流れは速いものです。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

火曜日, 6月 04, 2013

第832号:法律とIT

2013/06/04

第832号:法律とIT

今日、大学時代の恩師が日弁連で講演を
行うとのことで、久しぶりに法律関連の
話を聞いてきます。

今現在、私が従事しているITと法律は
一見全く違う畑の様に思われますが、
実はコンピュータを稼働させる為には
明確なルールと論理的な発想が必要で
あり、効率化を実現するIT化には
法律で社会の問題を解決するのと同じ
能力が必要です。

言い換えれば、問題解決の為にIT技術
を適用する能力は、様々な法でトラブル
を解決する能力と同じなのです。

ITと法律は共に、使い方によって
どの様な答えでも導く事ができるのです。

【6月4日って?】

今日は語呂から「虫歯予防デイ」です。
歯が悪いと物事に集中する力が途切れます。
栄養接種にも影響がでます。
歯を守る日々の習慣が人生を決めてしまうと
言っても言い過ぎではありません。

今日は、子供達には正しい習慣を付けさせ
なければならないと、多くの親が反省する日
と言えます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

月曜日, 6月 03, 2013

第831号:3Dプリンター

2013/06/03

第831号:3Dプリンター

オバマ大統領が米国産業界復活キーワードとして
打ち上げた3Dプリンターが、今注目です。
従来のプリンターが縦横の平面に印刷するだけ
だったのが、縦横高さの三次元で物体を複製できる
というのですから、複雑な部品などの製造には
画期的な技術と言えます。
従来、二つの部品が絡み合っている様な製品は
樹脂を流し込む金型を作る事ができず、設計に
制約がありました。つまり3Dプリンターによって
今までは設計を諦めてきた部品ができる訳です。
新しい市場が生まれるのは確実ということです。
また、ネットワークで設計図を送受信すれば、
重たくてかさばる製品を輸送しなくても済みます。

日本でも数十万円クラスの3Dプリンターが
手に入る様になりましたので、近い将来、
企業や家庭にも普及することでしょう。
立体が当たり前の時代がもうすぐと考えると、
ワクワクしませんか。

【6月3日って?】

1949年の今日、測量法が制定されたことを
記念して、今日は「測量の日」です。
建築物を構築する際、その土地や建物の
正確な寸法を知る事は必須です。
測量が重要なのはその為です。

今、私が家業としているITにおいて
十分な測量がなされているのかと、
ふと疑問に思いました。

測量の日の今日、自分の身の回りの物事が
しっかりと数値化されているのかを見直して
みたいと思います。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。