水曜日, 11月 29, 2006

このJリーグの資料は面白い

週刊サッカーダイジェストなどで活躍されている杉浦さんが
書いた記事で紹介されているJクラブ個別経営情報開示資料は、
とても面白い資料だと思いましたので、ご紹介致します。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf

レイソルの広告収入は、日立、アフラックなどの優良企業が
付いているので他チームより多いのは判りますが、その折角
の収入を営業経費で食いつぶしている様に見受けられます。

ここで疑問なのは、維持費のかかる5万人級のスタジアムを
持っている訳でもなく、柏市の町興しを大々的に支援して
いる訳でもないのに、どうして他チームよりも営業経費が
かかるのでしょうか?

表の隣に記載されている千葉は160百万円の経常利益を
残しているのに、柏は6百万円!

単純には比較できないのと思いますが、経営力の弱さが数字に
現れていると見られても仕方が無いのかなと思います。

この数字は今年3月のものですから、Jリーグ分配金が2分の1
以下になった今年はもっと経営難である事が予想されます。

試合の勝ち負けも気になりますが、チーム経営の健全性が
柏市民としてより心配です。

土曜日, 11月 25, 2006

国金の融資と商工会議所

会社設立の手順もやっと大詰めとなってきました!

まず、国金(国民生活金融公庫)つまり国の融資機関から
の融資がお陰様で決定しました。
融資と言うと聞こえが良いですが、まあ借金ですね!
大切に会社を大きくする為に使いたいと思います。

商工会議所の指導コンサルの方に聞くと、一時期とは異なり
この国金の担保無し融資はなかなか通らないとの事!
申込み5人に決定1人らしいです!

私にとって今回の融資は実績を作るためのもの!
将来どうしても緊急融資をお願いせざるを得ない時の保険です。
経営者の中には金策の為にサラ金に手を出す人もいるとの事ですが、私にとっては言語道断!
これから会社を設立する方で、国金を利用される場合は事前準備を
お勧めします。

さて、今回商工会議所に随分とお世話になったので、早速私も
商工会会員になりました。
まだ理事会に承認されてないけど!

1月の賀詞交歓会にもぎりぎり参加申込みをさせて頂く事ができたので、
柏の事業主の方々と名刺交換をさせて頂こうと考えています。

さあ、皆さんも起業してみましょう!(無責任だけど)

水曜日, 11月 15, 2006

今日はマイクロソフトカンファレンスだよ!

来年1月30日にIT業界にとって衝撃的なMicrosoft
Windows Vistaが発売されます。

そのスケジュールにあわせて、全国でカンファレンスが
開かれます。
東京は今日と明日!東京国際フォーラムです。
私も今から行きます!

http://www.event-registration.jp/events/msc06/

そろそろ古くなったPCを置き換えたい方は、お正月に
自分へのお年玉としてくださいね。

技術者的にはちょっと便利になったくらいの印象ですが、
ビジネス的にはインパクトが大きいです。
企業の買換えニーズを刺激して、システム改定の糸口に
できるからです。

<宣伝>
宣伝ですが、そんな法人、個人がいらっしゃいましたら、
提案書と新しいパソコンを担いで伺いますね!
</宣伝>

マーケティングをもう一度!

サラリーマン時代、人の仕事には口うるさく注文を付けてきた私ですが、
自分の仕事にはからっきし甘いと反省中です!

本来当初立てた事業計画書に沿って、マーケティング調査、技術調査をして、今頃は営業活動を開始している筈!
・・・ですが・・・遅れています(汗)

にも関らず
・・・ここに来てもっと緻密な計画を立てたくなりました。

柏市を中心とした東葛地区にはいったい何社のターゲット企業があるのか?
同業他社の実数は何社か?取組状況は何か?
東葛地区の中小企業の本当の課題は何か?等等等等

ちょっとアバウト過ぎたので、しっかりとスピード感をもって
裏付けをしようと思います。(今更ですが)

その前に、
業務日誌ブログを書かないと・・・
伝票処理もしないと・・・
MIXIはやってるのにね!またまた反省!

火曜日, 11月 14, 2006

商工会議所で!

商工会議所の経営相談員の方から
「書類を作るのが得意そうですね」と言われた!(笑)

「商売ですから・・・」と起業したての私が偉そうに!

起業手続きを全て自分でする起業家は、まだまだ珍しいらしい。

もう一人の自分
「そんな時間があったら、事務手続きなんかプロに任せて本業で勝負しろ!」と呟く。

今の自分
「ごもっとも!」
一人で納得する一日でした。

水曜日, 11月 08, 2006

ブロードバンドを使った十島村活性化の考え方

この投稿では、十島村応援計画で具体的にどの様な施策を提案できるのかを整理してみたいと思います。
本プロジェクトは「ブロードバンドを活用して、島民の暮らしを豊かにする」する事と決められており、利用するインフラと最終目的が明確に提示されていますので、あとは豊かさを生む実現手段を選定しなければなりません。
では「島民の豊かさの向上」とは何?という事ですが、次の2点に整理できます。
①現状の改善・・・現状の問題点の改善
②新らたな取組み・・・新たな収入源の開拓
今後、①②それぞれの案を複数洗出したいと思います。
———————————————————-
今日は、まず②関連の案を考えます。
ブロードバンドで収入を増やす施策とは、1.情報を発信して直接収入を得る方法か、2.情報発信により集客し、その購買により間接的に収入を得る方法になります。
いづれの方法にせよ、十島村のファンになってもらう事が重要と考えます。そこで今後様々なイベントを実行するに当たり、まず十島村ブランドを作るべきと考えます。その上でブランド戦略の一環として十島村ファンクラブを作り上げるのが効果的と思います。ブランドが定着するまでは地道な宣伝活動が必要ですが、当にブロードバンドと口コミの力で実現できると思います。

地域活性化テーマとして鹿児島県十島村の取り組みを応援しよう!

OGACOMジャパンの研究テーマである「ITによる地域活性化」に最適な事例がマイクロソフト社のTechnetに掲載されていましたので紹介させて頂きます。タイトルは「ブログで離島応援計画」です。
今回対象となる地域は鹿児島県の十島村(トカラ列島)です。他地域と遮断されている点は、当初私の想定していた地域とは異なりますが、住民の皆様の日々の生活改善に直結する取り組みには大変興味を持ちました。
今回どこまでお役に立てるかは判りませんが、このブログを通して応援させて頂きたいと思います。
プロジェクトの皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
この記事を読まれた方も、ご意見やアイディアを出し合いましょう!
尚、このプロジェクトのブログはこちらです。

最近話題のマイスペース!

私も登録してみました。

http://www.myspace.com/hiroogas

スタイル変更をしている人を見ると無性に自分も挑戦したくなり
CSSのカスタマイズに挑戦!
今一つだな。

Myspaceは音楽やビデオ配信に強く、若者に人気が出そうな予感がします。
複数のSNSを飛び回るのは結構大変なので、MIXI離れが進む可能性はありますね!

ロゴ改訂完了








ん~高級なペイントツールとタブレットが欲しい!

画像を800倍まで拡大して、一ピクセルずつ色を埋めていく
作業完了!

心の中の私:お前もっとやる事があるだろう!

今の私:  でも中途半端は気持ち悪いぞ!

心の中の私:じゃ、ちょっとだけ待ってやる!1時間だけ。

今の私:  1時間じゃ終わらないよ~

こんな心の格闘の末、1時間で改訂しました。
まあ、言い換えればいい加減ってところでしょうか!

改訂点:単純な十字を「目的地に向かって飛ぶ鳥のイメージ」に変更!

心の中の私:MIXIやってる時間分オーバーだろ!!

火曜日, 11月 07, 2006

ふとした事で会社のロゴ作り








会社のロゴなんて無くても仕事はできるのですが、
表札や看板、名刺にマークをつける関係でロゴを
作りました。

お金がジャブジャブにあればプロのデザイナーさんに
お願いするのでしょうが、今そんな事は無理なので
自分でしました。

会社名の左横に置かれた十字は、
①会社の方向性を見失わないように目指すべき星であり
②会社を引っ張って力強く飛んでいる渡り鳥であり
③会社の三つの事業を指し示す矢印を意味しています。

こう言う能書きを作るのだけは前職で鍛えられました!
あんまり役に立たないな~

今日は税務署

税務署と県税事務所と市役所から帰ってきました。
税務署の女性に丁寧に間違いを指摘してもらって、
一応会社設立の手続きは完了です。
後は、運転資金の調達をすれば面倒な事はお仕舞い!

もうあとは走り続けるだけです!

土曜日, 11月 04, 2006

オープンソースCMSのGeeklogに挑戦!

今週、IvySOHOを主催しているIKさんと開発されているIIさんにお会いして、GeeklogというCMS(コンテンツ管理システム)についてお話を聞きました。現在OGACOMジャパンで採用しているCMSはXOOPSですが、同じオープンソースとお聞きしては触らないではいれません。IKさんIIさんの熱い語りを聞いていて少々やる気も出てきました。という事でXOOPSと並んでGeeklogによるホームページ開発も実施することとしました。
ところで、CMSってどういうものかという基本的な話ですが、一言でいって散乱しがちな情報を整理整頓する便利な箱といえるでしょう。特徴はユーザ管理ができること、便利なプラグインソフトを導入することで機能が向上していくことが大きいと思います。
お客様管理や社内情報管理などでお困りの方々には有効なソリューションです

金曜日, 11月 03, 2006

やっとDreemweaver8を買った

できるだけ無償のオープンソースで仕事をしたいと思いながらも
昨日HP開発ツールであるDreamweaver8(DW8)を買いました。

今まで二世代前のDreamweaver4(DW4)とエディタを使っていましたが、
ここ数年のWEB技術の進歩についていけず、生産効率を考えた上で
バージョンアップを行いました。操作性はFLASHと共通で違和感ナシ、
CSS対策、FLASHとの連動が強化されていました。

それにしても3年ですっかり時代が変わってしまいましたね。
CSSやXHTML、RSS、SEO対策、ブログ対応は当然!

DW4を購入した時にもっと本気で取り組んでおけばよかった
と少々苦笑いをしています。
まあ今からでも本気で取組めば、これからのWEBの進化に
何とか付いていけるという事でしょうね!
頑張ろう!

水曜日, 11月 01, 2006

本日無事法人登記申請が受理されました!

お蔭様で、本日11月1日8時45分に株式会社オガコムジャパンの 法人登記申請が法務局に受理されました。 ここまで応援、本当に有難うございました。 これからが本番ですが、まず一つ区切りができました。

さて、今後多くの方々が起業される事を祈りながら、 今日の手順をメモをしておきます。

1.8時法務局到着 8時半のオープンまで最終確認
・今日の暦は「先勝」であり午前中に処理を済ませると「吉」という事で朝一番に法務局に出向きました。
 11月1日と「1」にこだわり出願も一番を狙いました。

2.印紙15万円購入(法務局内)
・申請書2ページ目に作成した「登録免許税納付用台紙」に貼付

3.法務局窓口に申請依頼
・印鑑登録のため、何度か法人印を求められました
 法人印、個人の実印は持参するべきです
・今回参考にした本に書いてあった「取締役調査報告書」は現物出資がない限り不要との事
 付いていても構わないのでOK
・参考本を丸写しにした「資本金の額の計上に関する証明書」に一行追記の指示を受け、職員に訂正してもらいました(この本も絶対ではなかったか!)
 ここも何とかOK
・ご自身で申請される場合は法務局のHPを参照してください
http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html

4.受理完了!
・明日(法人印)印鑑カードが交付されるとの事(速い)
・会社法人等番号をもらいました
・「印鑑カード交付申請書」と「印鑑証明書及び登記事項証明書交付申請書」の用紙を2枚手渡されました(明日朝一番に申請だな!)

5.柏税務署で「法人設立届出書」関連の書類セットをゲット
・2ヶ月以内に申請しないといけません
・本来税理士さんにお願いするのですがここも自分で挑戦!

6.千葉県県税事務所で「法人等の設立等報告書」をゲット
・税務署で一括登録してくれればいいのに!

7.市役所で「法人設立異動申告書」をゲット
・どなたか税理士の免許を持っている方いません?
格安でご指南頂ければ嬉しいです。

-----------------------------------------------------

今日の事務手続きはここまで では、これからもヨロシクお願い致します!